ブログのおかげ == 代官山にて == 2
わんこ
代官山にあるわんこOKのフレンチレストラン ラブレーの看板犬は 2頭のパピヨン。
当然 オーナーさんはパピヨン好き。
4頭もパピヨンを連れていった私たちの横に来られて
嬉しそうに しばらくパピヨン談義。
いくらでも パピヨンの話ならできます~状態。
どこのわんこ飼いも一緒ですね。
でもおかげさまで デザートは1品おまけして下さったし、
デザートはお花がいっぱいのテラス席に移動して
ワンコ達を自由にさせてあげてくださいという配慮。

さて・・・
お店の中では 上手にネコをかぶっていたエルさん。
テラス席で 自由になったとたん お里が知れるふるまいの数々・・・

ごあいさつをしてくれた マオちゃん。

みんな大好き おやつタイム。


この後 エルさんはしんしんさんの手に爪を立てて 引きよせる傍若無人振り。
すみませ~~ん。

ところで 悟空君が貰ってきてくれた(いや・・そういうわけじゃないけど・・)
ワンコ用のお水ボウル。
びっくり!!
ピッカピカ

フィンガーボウルかと思いましたよ。 さすがラブレー。(変なところで感心)

デザートを美味しくいただきながら おしゃべりをしていると
そこに登場したのが
ラブレーの看板犬、フランちゃんとサブレー君。

【優雅なフランちゃん】


【まだまだ やんちゃ盛り 9か月のサブレー君】

実は お店の中で話しているときにオーナーさんが
しきりと うちのサブが、うちのサブが、と おっしゃっていたので
わたしは 思わず
きこりが きーをーきる~ぅ、を
思い浮かべてしまったのですが フルネームはサブレー君だったのですね。
ぜんぜん イメージがちがうよ~。
もうオーナーさん 目の中にいれても痛くない可愛がりよう。
またまた ここでもわんこ談義。
うふふ~
お腹が落ち着いたら こんな綺麗なテラスですもの。
撮影会の開始です。
。
。
(しんしんさんのカメラのバッテリーがここで力尽きるという ハプニングあり。 残念)

(ayaさん 撮影)

(ayaさん 撮影)
【にっこり悟空君】


悟空くんは しんしんさん達が東京に引っ越す寸前に 前足の骨を折ってしまうという
不運に見舞われ 2か月間一人でお残りして治療してから上京してきました。
でも そんな寂しい思いをしたかいあって 骨折なんてぜんぜんわからないくらい
綺麗な足になっています。 曲がっちゃう子も多い中 よかったねぇ。

【ご機嫌りっくん】


悟空くんとも遊べたし よかったね、りっくん。
りっくんと悟空君って 雰囲気が似てるね。
【真うち マオちゃん】



いや~~、ほんとに可愛いこと。
お洋服もよく似合っていたね
【かなり差のある ひめさま~ず】

大満足のラブレーを後にして 代官山をぶらぶら案内していただいて
渋谷方面へ。
(どこ歩いてるか さっぱり???)
途中で人間と わんこの喉をうるおして またまたおしゃべり。

ayaさん以外の osumiさん、ミチコママさん、しんしんさんは
ほとんど初対面。
でも そんなことを感じさせないおしゃべりタイムでした。
なかに立つosumiさんのお人柄によるところが大きいですね。
素敵な出会いをありがとうございました。
また、ぜひ 今度はみるきーちゃんを連れて(難しいかな、はは)
上京ください。
ミチコママさん、しんしんさんも ありがとうございました。
ayaさん 綺麗な写真をいっぱいありがとうございました。
ブログを通じて こんな素敵なこともあるのですね。
長短あるネット繋がりですが 世界がひろがることは確実です。
家に帰るとさすがに疲れたエルさん。
夏の定番 アルミボードの上でべったり。

終わりの方で あきらかにバテていたので
(テーブルの上にのって 伸びようとする、ひえー)
やばかったかなぁと心配したのですが、夕飯のときには元気一杯に
おねだりしていたので 大丈夫でした。
暑かったんだね。
涼しい秋になったら またお出かけしようね。
エルさん お出かけそのものは 大好きだもんね。
(おやつが もらえることが多いから)
最後に 禁断の一枚。

同じパピヨン・・・・・
当然 オーナーさんはパピヨン好き。

4頭もパピヨンを連れていった私たちの横に来られて
嬉しそうに しばらくパピヨン談義。
いくらでも パピヨンの話ならできます~状態。
どこのわんこ飼いも一緒ですね。

でもおかげさまで デザートは1品おまけして下さったし、
デザートはお花がいっぱいのテラス席に移動して
ワンコ達を自由にさせてあげてくださいという配慮。

さて・・・
お店の中では 上手にネコをかぶっていたエルさん。
テラス席で 自由になったとたん お里が知れるふるまいの数々・・・

ごあいさつをしてくれた マオちゃん。

みんな大好き おやつタイム。


この後 エルさんはしんしんさんの手に爪を立てて 引きよせる傍若無人振り。
すみませ~~ん。



ところで 悟空君が貰ってきてくれた(いや・・そういうわけじゃないけど・・)
ワンコ用のお水ボウル。
びっくり!!
ピッカピカ


フィンガーボウルかと思いましたよ。 さすがラブレー。(変なところで感心)

デザートを美味しくいただきながら おしゃべりをしていると
そこに登場したのが
ラブレーの看板犬、フランちゃんとサブレー君。

【優雅なフランちゃん】


【まだまだ やんちゃ盛り 9か月のサブレー君】

実は お店の中で話しているときにオーナーさんが
しきりと うちのサブが、うちのサブが、と おっしゃっていたので
わたしは 思わず

思い浮かべてしまったのですが フルネームはサブレー君だったのですね。
ぜんぜん イメージがちがうよ~。
もうオーナーさん 目の中にいれても痛くない可愛がりよう。
またまた ここでもわんこ談義。
うふふ~

お腹が落ち着いたら こんな綺麗なテラスですもの。
撮影会の開始です。



(しんしんさんのカメラのバッテリーがここで力尽きるという ハプニングあり。 残念)

(ayaさん 撮影)

(ayaさん 撮影)
【にっこり悟空君】


悟空くんは しんしんさん達が東京に引っ越す寸前に 前足の骨を折ってしまうという
不運に見舞われ 2か月間一人でお残りして治療してから上京してきました。
でも そんな寂しい思いをしたかいあって 骨折なんてぜんぜんわからないくらい
綺麗な足になっています。 曲がっちゃう子も多い中 よかったねぇ。


【ご機嫌りっくん】


悟空くんとも遊べたし よかったね、りっくん。
りっくんと悟空君って 雰囲気が似てるね。
【真うち マオちゃん】



いや~~、ほんとに可愛いこと。
お洋服もよく似合っていたね

【かなり差のある ひめさま~ず】

大満足のラブレーを後にして 代官山をぶらぶら案内していただいて
渋谷方面へ。
(どこ歩いてるか さっぱり???)
途中で人間と わんこの喉をうるおして またまたおしゃべり。

ayaさん以外の osumiさん、ミチコママさん、しんしんさんは
ほとんど初対面。
でも そんなことを感じさせないおしゃべりタイムでした。
なかに立つosumiさんのお人柄によるところが大きいですね。
素敵な出会いをありがとうございました。
また、ぜひ 今度はみるきーちゃんを連れて(難しいかな、はは)
上京ください。
ミチコママさん、しんしんさんも ありがとうございました。
ayaさん 綺麗な写真をいっぱいありがとうございました。
ブログを通じて こんな素敵なこともあるのですね。
長短あるネット繋がりですが 世界がひろがることは確実です。
家に帰るとさすがに疲れたエルさん。
夏の定番 アルミボードの上でべったり。

終わりの方で あきらかにバテていたので
(テーブルの上にのって 伸びようとする、ひえー)
やばかったかなぁと心配したのですが、夕飯のときには元気一杯に
おねだりしていたので 大丈夫でした。
暑かったんだね。
涼しい秋になったら またお出かけしようね。
エルさん お出かけそのものは 大好きだもんね。
(おやつが もらえることが多いから)
最後に 禁断の一枚。

同じパピヨン・・・・・
スポンサーサイト
コメント
No title
お会いできて~とっても嬉しいです☆
また悟空のばぁばに出遭いをもらちゃった^人^感謝です
さぁ悟空を撮るぞのタイミングでカメラが力尽き(やっちまったぃ(ノ<))
でも皆さんがしっかり撮っててくださり助かりましたσ^^;ありがとう
また今度ゆっくりランチ&お散歩しましょうね~♪
お耳が立派で可愛かったエルちゃんや~他の子達にも
会えるのを楽しみにしています*^^*
2009-06-28 17:41 しんしん URL 編集
楽しかったですね♪
オーナーさんがパピヨン飼いだったので、余計に盛り上がっちゃいましたね
お値段も思ってたほどお高くないし、また是非ご一緒しましょう
エルさん、最後の方はちょっとお疲れでしたが、その後で体調崩したりしなかったのは何よりでした
最後の禁断の一枚...やっちまいましたね
リッキーの尻尾が下がってるから、余計胴長に見えちゃってまぁ
デカパピとチビパピの極端な例ですね
2009-06-28 20:21 aya URL 編集
No title
本当に先日は有難うございました!
そっか~横浜にいても代官山とかあまり出かけられないのね?だけど電車でキャリーinで移動・・みんな凄いです。
しかも歩く歩く・・・長崎では車社会なのでビックリしました。
普段がどれだけ歩かないか反省しちゃいました(笑)
ラブレーさんて有名なお店なんですね。本当に素敵でした。
ayaさんもブログ更新してるしエルママさんも(^^ゞ
やっと写真をPCに取り込みました。ぼちぼち更新頑張ります。
※クルル・・インポートしましたよ。ホントに面倒臭い!
写真も確認しながら又貼り付けていかなきゃですね。
これからも、仲良くしてくださいね。宜しくお願いします。
2009-06-28 22:07 osumi URL 編集
No title
「まぁ、他人の空似?」とか思ったら本物のエルちゃんでびっくりさ~。
お店のフランちゃんもその名がぴったりの雰囲気ですね~。
2009-06-29 06:20 kuro URL 編集
No title
こんな子ですが此れからも私共々宜しくね~
リッキー君との ショット 面白い!!それにしても歩かせてしまいましたね また 会える日を楽しみにしています
リンク貼らせていただきました
2009-06-29 07:48 ミチコママ URL 編集
No title
ドッグカフェだって、美味しくなくっちゃ。最近、ますます食いしん坊なhatataです。
どの子も、みんな、可愛いです。
2009-06-29 11:08 hatata URL 編集
No title
楽しかったですね~
しんしんさんもミチコママさんもosumiさんも
お話していてとっても楽しかったです♪
やっぱり お出かけ時にバッテリーのチェックは欠かしてはいけません。
でも 私はメモリーカードをカメラに入れ忘れたことあります。 へへ。
それにしても「ばぁば」ってosumiさんに
なんてそぐわない言葉でしょう!
せめて アネゴにしてあげてください。(こっちのがイヤかなー)
是非またご一緒しましょうねー。
うちには まだ2匹 個性的なヤツラがいますよん。
2009-06-29 15:29 エルママ URL 編集
No title
ラブレー 素敵なお店でしたねー
なんだかとってもお高い店だと 勝手に思っていました。
代官山はそれほど遠くないし、ウロウロしても
汗だくにならない頃にまた 行きましょうね
最後の一枚、名誉のために(誰の?)やめようかとも思ったのですが
やっぱり誘惑に勝てずに ぺったん貼りつけてしまいました。
パピヨンも奥が深い・・・・・
2009-06-29 15:36 エルママ URL 編集
No title
先日はありがとうございました。
素敵な出会いに感謝 感謝です。
横浜の方が代官山に行かないのではなく、
単に私があまり行っていないだけです。
私もおのぼりさん状態でしたよ。
osumiさんが でっかいバッグを持っていても
その中にパピヨンが入っているとは 誰も思わないだろうなぁ。
なんだか 図面とか契約書とかの書類がぎっしり入っていそうです。
だいたい みんなキャリーバッグにいれて
電車移動が都内は多いです。
都内は駐車場が見つけにくいし、駐車代も高いしね。
家の方では私も車三昧です。
でも 一昨年 長崎に遊びに行ったのですが
その時も路面電車と歩きでタクシーは使わなかったなぁ。
やっぱり歩くの慣れているかも。
CURURUちょ~~~めんどーーーでしょ~~。
私も仕方ないので 2台パソコンを並べて
自分のブログを見ながら写真を貼って行ってます。
文章が多い方ならいいけど、私のブログの場合、
写真がないとワケわかんないからね。
ああ・・・めんどくさい・・・
へこたれるかもしれません。 まだ4月いじってるし・・・
2009-06-29 15:49 エルママ URL 編集
No title
だはは~、この間 ルナママさんのところにいたのも
ワタクシでやんす~~。
意外にせまいパピヨンの世界。
共通の知人がまだ そこかしこにいるかも・・・
kuroさんやミチコママさん(osumiさんもだけど)みたいに
多頭飼いしていると あちこちに親戚さんがいそうですね。
kuroさんのところの誰とミチコママさんの誰が
親戚なのかな?
エルちゃん 最後のほうはかなりバテていて、
ちと焦ったのですが、家でぐっすり寝たら
ふっかーーーーっつ!!
具合に悪い状態を忘れそうです。(^^;)
2009-06-29 15:56 エルママ URL 編集
No title
先日はありがとうごあいました。
横浜の隅のほうでウロウロしているもので
代官山なんて恐れ多くて行ったことありませんでした。
(しんしんさんの田園調布もいったことありません。)
ラブレーも素敵なお店で わくわくでした。
写真 喜んでいただけて幸いです。
重っ
マオちゃん とっても可愛くって撮っていても楽しかったです。
ファインダーをのぞくと すごく可愛くポーズしてくれるんだもん。
おやつはねぇ、マオちゃんのおやつを横からエルが分捕ろうと
していると思われます。 最近食欲がすごくて 恥ずかしいほどです。
歩くの全然平気でしたよ。
あれくらいなら ヒールを履いていても歩けます。
また是非よろしくお願いいたします。
2009-06-29 16:07 エルママ URL 編集
No title
素敵でしたよ、ラブレー。
ドッグカフェと言うよりは 本格フレンチのお店に
わん好きオーナーのおかげで ワンが同席出来るって感じです。
パピヨンを連れていくと サービスがよくなると見た
比較的しっかりとした味付けで 美味しかったです。
お勧めです。 お値段も1000円くらいからあります。
マオちゃんとルウ君を並べてみたいと思っちゃった。
2009-06-29 16:14 エルママ URL 編集
No title
目の中に入れても…のかわいがり
分かりますね(・o・)b
サブちゃんと同じぐらいと思われる
わが家の極悪は・・・
エル姉さん女王様ブリが素敵です
2009-07-01 08:31 レンポンぱぱ URL 編集
No title
ひめちゃん、まだ9か月でしたっけ?
そっちにビックリです。
存在感すごいから。
マオちゃんも看板犬たちも かわいいでしょ~
写真 撮りまっくちゃいました。
エルさん お店の中ではまだおとなしかったのですが
テラス席になったとたん、おやつをねだりまくって
おやつが出てくると見るや すっ飛んで行って
くれるまで吠えるという (おネダリと言わない、もはや命令形)
とんでもお嬢でした。
2009-07-01 23:40 エルママ URL 編集