fc2ブログ

2023年のエルの桜

エルの桜
04 /18 2023
今年の桜はとにかく早い!!
なんたって 東京の開花宣言が3月14日! 満開宣言が3月22日!! 毎年東京の満開宣言があっても うちのあたりは 何言ってんの?まだ蕾に色が付いたくらいだよ?ってくらいでしたが 今年は違う! 20日過ぎには うちの近所の桜も満開とはいかなくても 十分開花していました。
【3月20日の近所の桜】
染井吉野①00002258
染井吉野①00002264
染井吉野①00002265
これは 今年の桜は3月中に終わっちゃうなと思ったのですが 満開までは やたら天気が良くて 気温も高くて20度くらいの日が続いていたのですが 満開の頃から 雨続き。 気温もぐっと下がって肌寒いような気温。 雨なので花見はできませんが 低温のおかげで花もちがいい\(^o^)/
結果的に 見ごろの桜が 長期間楽しめました。  とは言え いったん咲いてしまった桜が蕾に戻るわけではないので 咲いた桜は散っていきます。なので 同じ木に蕾と散り始めた花が同時にあるという状態に。

3匹での散歩ができなくなって寂しいことは寂しいのですが、 一頭になると今まで撮れなかった場所でも撮れるようになりました。
近所散歩00002221
ずっと気になっていたこの場所。 桜によく似た花ですが これ何? 
3匹連れてこの中にごそごそ入るのはさすがにちょっとためらわれて 毎年気になりながらも 一度も撮ったことない場所でしたが、サブ一頭なら いけるぞ!と 今年はサブちゃん連れて行ってみました。
近所散歩00002222

こういうところが増えました。
サブと散歩00002232
後ろ 花桃。結構人が通る場所なので 3匹並べるには少々迷惑だったので 並べたことない所です。


でもやっぱり毎年 3匹で撮っていたところで今年も撮りたい!!!
3月27日。エルの桜に 行ってきました。 この日は なかなか問題ありの日でしたが(デュークの体調がいまいち。ゲリッピ。 ダンナが 午前早い時間に出たいので 8時半過ぎには家に帰ってきたいという日でしたが 強引に行ってきました)強引に行ったのは ずっと天気が悪くて のんびり天気の回復を待っていたら 桜が散ってしまうという心配があったので。 なにせ24日の時点でふるさと公園の桜は もう散り始めてましたからねぇ。

2023年のエルの桜。
朝早いので 光はありませんが人もいなくていいなぁ。
エルの桜202300002592

今年も3匹で来られたねぇ。今年が最後かしら。

エルの桜202300002574
エルの桜202300002578

この日は 少し肌寒くて シニア達にはちょっと寒いかなぁと思ったのですが頑張ってくれました。 デューク君 カートの中で下痢っピしてくれて 本犬もリードもカートも一緒に入っていたラックも汚れて 結構大変なことになっていました。
エルの桜202300002560

お利口にモデルしてくれるサブちゃん。 
エルの桜202300002594
例年 ここでパピ達を走らせていたけれど 今年は 走るなんてとんでもないことなので おとなしくモデルさん。
とにかくこの日の滞在時間20分ほどで 忙しいったら。 汚れたデュークのリードを外してきっちり忘れてきてしまったので 犬洗ってクレート洗ってリード洗ってカートの汚れを拭いて 疲れ果ててラックは申し訳ないけれど汚れたままで 午後からもう一度 サブだけ連れてリードを探しに 同じ桜の元へ。(リードは回収できました。)

エルの桜202300002581
エルの桜202300002583
エルの桜202300002587

地面には桜の花びらがいっぱい。何度来てもいいなぁ、ここは。
毎年 犬と楽しんできたこの桜。 デュークが来年来られるかわからないけれど たっぷり堪能できました。

エルの桜202300002573
エルの桜202300002569
お付き合い ありがとうね!!\(^o^)/

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星