fc2ブログ

バックアップの重要性

未分類
02 /08 2023
2019年から今年までの写真をいれたHDDが壊れてしまい 真っ青になっていましたが無事データがもどってきました。壊れていたのは データではなく 読み取り用のヘッド部分。データには全く損傷がなかったので 全部きれいに戻ってきました。費用は11万以上かかったけどね。

薬師池公園の花しょうぶアジサイ00078800
エルフファミリー会201900078111
3匹で岡野見える丘公園00079000
淡路島00080869
薬師池公園カワセミ梅00083895
等々力河川敷の河津桜00083963
山中湖00085467
昭和記念公園 イチョウ202000085919
大井ゆめの里00087782
大井ゆめの里00087755
アトリエ木下00088568
2度と撮れない写真ばかりで まさにプライスレス。
今回のことで身に染みたのがバックアップの大切さ。とにかく同じデータが2つあるようにすること。外付けのHDDだったりPC本体の中にでも保存しておくこと。
そしてあらかじめバックアップ用のメディアを購入しておかないこと。2つのメディアが同時に壊れることはまずないので 一つが壊れた時点で新しいものを購入しないと 古いメディアにバックアップを取っても 経年劣化は同じなので なるべく製造年が新しいものにデータを移したほうがいい。 なるほどねぇ。 早速 今回購入したHDDに データをコピーしました。

ああ、消えなくてよかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


今の犬たち。 ジー様になりました。 16歳2か月。
ラック
2023年2月00001525
2023年2月00001529
デューク
2023年2月00001521
2023年2月00001520
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星