fc2ブログ

ダイニングテーブル

未分類
12 /18 2022
もしかして 来週クリスマス?! と 今日気が付いて 今日クリスマスカードを慌てて買いに行きました。明日投函すれば クリスマスまでには届くでしょう/(^o^)\ まったく季節に気分が追い付いていません。もちろん年賀状も用意してないし・・・
この年末のバタバタさに拍車をかけたハプニング。 なんとダイニングテーブルの脚が折れた!!!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

ダイニングテーブル00001274
ダイニングテーブル00001276
こんなものが折れるなんて 想定外です。 足の下のタイルカーペットを外そうと テーブルの脚を持ち上げたところ 対角線上の脚がバキバキと((((;゚Д゚))))))) こんなことってある~~~~???
食卓がない生活は かなり不便でダンナが滅多にやらないDIYに挑戦。 普段 まったくやらないので 勝手が全く分からない。近くのホームセンターの木工部門の方に相談。 新しいテーブルは購入するとして それまでのつなぎとしてとりあえずの応急処置が必要。その応急処置のやり方がわからない。3時間ぐらい相談して 当て板をして 金具で接続するのがいいんじゃないか?ということに。
職人気質のおじさまたちにあーでもないこーでもないと頭を絞っていただいて 当て板の加工までしていただいて 作業場とのこぎりをお借りして何とか 使えるくらいまでは 処置することができました。

ダイニングテーブル00001370

元はこれね。
ダイニングテーブル00001286


とっても頑丈に
補強してあるように見えるのですが・・・
このテーブル やたら丈夫な木でできていて 金具のねじ穴をあけるためドリルで穴をあけようとしたら なんとそれが折れるほど固い。それに比べて 当て板は ねじを差し込んだだけで縦に割れるくらい柔らかい合板。
ダイニングテーブル00001284
この部分に上から以外の方向から力が加われば 割れるだろうなぁと思われる。新しいテーブルを購入しましたが お正月を挟む上 発注を受けてから制作に入るとかで 我が家に来るのが2月半ばとか・・・ それまで何とかもってくれればいいなぁ。

正月の人が集まる時期を前にして 壊れてくれたら困るテーブルやら食器洗い機が壊れる。いずれも20年以上使っているものだから 仕方ないけど 何もこの時期に壊れなくても・・・と思ってしまう年末です。

16歳を迎えたラックとデューク君。 なお一層よぼよぼしてきて 16歳はだてじゃないと 実感しております。
ラックの誕生日00001214
デュークの誕生日00001244







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星