9月の山中湖 woof 編
山中湖
9月11日~12日と山中湖に行きました。例によって サブちゃんのラリーオビディエンスのトライアル参加のためです。

もちろん ラックやデュークも一緒。

デューク君は この時 カートの中で寝こけていたので 割愛。

たまたまwoofに滞在していたアリスちゃん(ラリオビには参加していません)とラリオビ仲間の蓮ぴょんと一緒に 記念撮影。
肝心の結果は ヽ(´∀`)ノ アハハハハハ・・・・一緒に来ていたダンナに もう午後はやめたら?と言われる始末。 サブちゃんの集中力の短さよ・・・(T_T) レベル2は 念願の200点越えだったけど、レベル3は 完全にもう帰る状態で サブちゃん どこ見てるの?どこ行くの?で タイムアウト。 今後 どうしようっかな~~~??
レベル2のコース。

ちゃんとハードルを超えてきて 偉いね。




終わった途端逃げ出すやつ


もちろん ラックやデュークも一緒。

デューク君は この時 カートの中で寝こけていたので 割愛。

たまたまwoofに滞在していたアリスちゃん(ラリオビには参加していません)とラリオビ仲間の蓮ぴょんと一緒に 記念撮影。
肝心の結果は ヽ(´∀`)ノ アハハハハハ・・・・一緒に来ていたダンナに もう午後はやめたら?と言われる始末。 サブちゃんの集中力の短さよ・・・(T_T) レベル2は 念願の200点越えだったけど、レベル3は 完全にもう帰る状態で サブちゃん どこ見てるの?どこ行くの?で タイムアウト。 今後 どうしようっかな~~~??
レベル2のコース。

ちゃんとハードルを超えてきて 偉いね。




終わった途端逃げ出すやつ

さっさとヤなことは終わらせて お兄ちゃんたちと大好きな 林のドッグランへ。

9月といえど まだまだ日差しは暑くて 木陰がいっぱいある林のドッグランは 大人気。

サブのトライアルが行われている室内ドッグランから この林のドッグランまでラックに歩かせると結構な時間がかかるので なにせ 時速500メートルですから、カートに3匹乗せて ランまで お犬さまをお運びして 日陰までラックを運んで と とてもそうは見えないえらそーなラックちん。
こちらのドッグランに設置されていた黄色いどこでもドア。

いい記念写真になるから これは撮るでしょ。
何故か ラックだけソロで撮ったらしい。デュークは逃げたんだろうけど、サブのソロは撮らなかったらしい。

3匹で。

サブと蓮ぴょんで。

3匹とも ランで走り回って遊ぶような年じゃないのですが ラックがやけに張り切って よその飼い主さんに ボールを投げろと わんわん催促して困らせてました。投げたって 見えないくせに。
しばらくドッグランでまったりして


もうここwoofに3匹で来るのは これで最後かもしれないんだからね。
woofに別れを告げて(それほど大層なものではないけど)
すぐ近くにあるお宿に向かいました。
ワンズリゾート山中湖


9月といえど まだまだ日差しは暑くて 木陰がいっぱいある林のドッグランは 大人気。

サブのトライアルが行われている室内ドッグランから この林のドッグランまでラックに歩かせると結構な時間がかかるので なにせ 時速500メートルですから、カートに3匹乗せて ランまで お犬さまをお運びして 日陰までラックを運んで と とてもそうは見えないえらそーなラックちん。
こちらのドッグランに設置されていた黄色いどこでもドア。

いい記念写真になるから これは撮るでしょ。
何故か ラックだけソロで撮ったらしい。デュークは逃げたんだろうけど、サブのソロは撮らなかったらしい。

3匹で。

サブと蓮ぴょんで。

3匹とも ランで走り回って遊ぶような年じゃないのですが ラックがやけに張り切って よその飼い主さんに ボールを投げろと わんわん催促して困らせてました。投げたって 見えないくせに。
しばらくドッグランでまったりして


もうここwoofに3匹で来るのは これで最後かもしれないんだからね。
woofに別れを告げて(それほど大層なものではないけど)
すぐ近くにあるお宿に向かいました。
ワンズリゾート山中湖

スポンサーサイト
コメント