エルの桜 2022年
エルの桜今年の染井吉野のシーズンが終わったようです。
今年の桜は 途中で2月並みに気温が下がる花冷えがあったせいか 2月の終わりの開花して4月の10日ごろまで楽しめたので 長い間咲いていたのではないでしょうか。入学式を桜の元で迎えられた学生さんたちはよかったですね。
我が家の花見の最後は エルの桜と決めています。勝手に名前を付けていますが この場所で桜を楽しんだのが 我が家のファーストドッグ エルと楽しんだ最後の花見になったので。
【2010年4月6日】
12年前ですね。
当時から立派な桜でしたが、今や堂々たる桜になりました。
【2022年4月】
幹が太くなりましたね。
今年もこの桜の元に3匹で来ることが出来たのは 嬉しい限りです。
ラックがあまり見えなくなったせいか あまり歩かなくなり、駐車場からこの桜までのごく短距離もいったいどのくらいの時間がかかるやら、で カートで来ましたが。デュークが 待てなくなり なかなか写真が大変になりましたが、来年はわかりませんが 兎に角今年は 来られた!!
今年が最後になるかもしれないと思うと なんと今年は犬連れて3回も来てしまいました。
天気がイマイチで前日雨だったので それほど人がいないかと思ったのですが、甘かった!!
それでも 人がいない所を探して 犬たちを撮る。
花びらがいっぱい散っている花びらロード。誰もいない風に必死で撮りました。誰もいなくなる時を狙って素早く撮りたいのですが、そんなタイミングで デュークがフラフラ動く。以前なら誰もいなくなるまで 待たせることが出来たのですが、今のデュークには無理。(サブは一応コマンドで動かない。ラックは目が見えないので置いた場所から動かない)
奇跡のタイミングで撮れたシニアショット。
翌日の朝、お日様が出たので8時前に来る。なんと駐車場が満車で驚く。(8時前だと 駐車場がとても安いせいか?)
青空と桜と犬。
ラックの写真が多いのは 動かないから(-∀-)
この直後、ラックがひどく体調を崩したので この時に桜と一緒に撮れたことをとても感謝。
スポンサーサイト
コメント