fc2ブログ

都立野川公園へ

都立野川公園
03 /15 2022
とっても とってものんびり歩くラックちん。能力的に歩けないのではなく、おそらく歩かない。
兎に角 匂いを丹念に嗅いで 納得いくまで嗅ぎまくり、納得いく前にリードを引いても 全く動かない。なので スピードが分速10メートルということに。これ すごーーーーく遅いです。
いつものお散歩コースをこのスピードで歩くと ぶっちゃけ飽きる。飽き飽きします。
なので いつもと違う、ゆっくりラックが歩いてもこっちも楽しめる場所に行きたい、ということで 都立野川公園へ。この公園は あまり高低差がないので シニア犬でもそんなに歩くのがしんどくない。

駐車場について 公園に入るまでも ずいぶん時間がかかるのですが こっちもヨユーがあるので ゆっくり待てます。
ゆっくりゆっくり公園内を歩いて 梅が咲いているのを見つけて(咲くの 遅くない?)せっかくなので そこで撮る。

2022年野川公園000892532022年野川公園00089255

純粋にお散歩目的で来たので カメラはバッグにしまってお散歩。 お花も咲いてないしね。
兎に角 自分のペースで 自分の行きたい所に行きたいラック。ぐいぐいラックが行きたいという場所に行っていると 今まで歩いたこともないところにも行ったりして それはそれで面白かったです。行ったのが3月11日。東日本大震災の日だったので 発生時間の2時46分には公園内で放送があって しばし黙とう。

公園の半分ほどをゆっくり回って たまたま私のお気に入りのベンチの前に。
2022年野川公園00089256
このベンチ 何故か好きなんですが あまり人が座っていることがない。日陰だし あまり新しいベンチじゃないしね。犬を乗っけて撮ったこともあります ()が、今回はベンチまで犬をつれていくのが面倒で割愛。敷物もないし。

もそもそ歩いて 駐車場近くへ。駐車場の近くは バーベキュー広場になっているのですが、この季節にバーベキューをしている人もいなくてなかなか素敵な森みたいになってます。

2022年野川公園00089257

ちょっと撮ってみようかなぁと思いますが 犬達はフリーダム。
2022年野川公園00089260
こっちがしっかり「マテ」をかけるとさすがにまだ待っていられますが ちょっとここに居てね、くらいじゃダメです。ラックがその場にいるのは 動かないのではなくて 動けない、見えないから。

2時間くらいブラブラして帰ったのですが 実は前日にコロナのワクチン3回目を打っていて 過去2回とも副作用なんてなかったので そんなものだと思っていたら なんと3回目にして副反応があったようで(ごく軽いものだったけど)帰ると だるくてだるくて関節は痛いし 微熱は出てくるし 腕は痛いしで これが副反応ってやつかぁと実感。夜10時には 沈没。でも 3匹ともしっかり歩いてお散歩は楽しんでくれたようです。
野川公園 いいところです。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星