fc2ブログ

当たり前の日常

その他
01 /16 2022
トンガ沖の海底火山の爆発による津波が 日本にもやって来ると 1月16日の未明からずっと スマホの警報が鳴り続けています。正直 うるさい、と思ったのは事実。音消したし。(のちに 神奈川県の緊急速報は 誤配信であったことが判明。なんだよ、それ。速報をオフにするのは なかなか勇気がいったけど、真夜中に同じ内容の速報を 何度も何度も大音量で送りつけられたら 普通は オフにするだろ。ホントにヤバい速報が配信されてたらどーすんだよ。朝になって すぐに設定を元に戻した途端に津波速報。内容は全く同じ。笑うぞ)
我が家は海からも山からも川からも遠いし 丘陵地帯ということで 案外海抜も高い。水害とは無縁でいられる場所ですが これが 津波警報ではなくて 首都直下型の 地震警報だったら 今頃のんきにしていることなど出来なかったでしょう。
1995年に起きた阪神淡路の震災。27年前の出来事ですが その時から 日常ってものすごくもろくて 簡単に昨日とは違う今日になるもの、昨日と同じ今日があるのは偶然が重なっているだけなんだと ものすごく実感したのに。明日なんだよなぁ、1月17日。 

エル3エルお花6

君も あっさりいなくなったもんねぇ。
なんでもない日に 感謝する日ですねぇ。

北八朔公園20211212-145805
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

あれからもう11年がたつんですねぇ・・・・・
なんだか、どこか夢の中の出来事のように思い出します。
エルちゃんの事もディアの事も。
向こうでどうしているでしょうかね。

私は今年の年賀状を作るにあたり一枚ためしに印刷してみて
なんか変だなと思ったのだけど「なんか」に気づかず。
残りを全部印刷する直前に気づきました。
「令和4年」ではなく「平成4年」になっていた事に。
元号嫌いだー。

Re: No title

kuroさま
思いっきり外れた時期にすみません。ブログほったらかしで 申し訳ありません。
今年の北海道 すごいことになってますね。この雪の中ちゃんと お散歩に行くの素晴らしい。しかもシニアーズも行くんだから!! 私のお気に入りのラスカ君の様子が気になりつつ ちょっと怖くてビクビクブログを覗いています。 我が家もふくめ 知っているワンコ達が老いていうのは ちょっと寂しい。若くて 元気いっぱいの頃を知っているほど寂しいですね。かわいいけど。
今年が何年なのかどころか 元号がかわっているのも そういやそうだった状態です。なにせ自分と同い年の人が天皇なっているのも 驚きです!!私にとっての天皇陛下って いつまでたっても昭和天皇なのよー。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星