fc2ブログ

2021年冬 薬師池公園

薬師池公園
12 /29 2021
12月29日 今日はなーんにもしないぞ!!!と朝から決めて 午前中ちょこちょこ掃除したくらいで 午後からは たっぷり2時間かけて犬の散歩(時間は2時間だけど歩数にしたら 5000歩も行かない距離)お節は買う派だし 大掃除なんてしたってすぐまた汚れるし・・・と 何もしない言い訳なら いくらでも出てきます。


【12月22日】
冬の薬師池公園20211222-142623
やっぱりこの公園は 外せません。町田の薬師池公園。 時間は気にしないで どこを撮るなんてことも気にしないで 純粋にお散歩。 のんびりのんびり歩いていると オジさんに声を掛けられました。 以前にお会いしたことが在ったらしいけれど 私は完全に忘れていたけど オジさんが Sonyの一眼レフを持っていて思い出しました。最も向こうだって似たようなもの。3頭のパピヨン連れを見て 思い出したらしい。なんでも2年以上前だとか。久しぶりにいろいろおしゃべりをして 退屈した犬たちが ワンワン言いだしてそれじゃまたーとお別れしましたが 「また」があるのか?
3頭揃ってのお散歩なんて あと数か月だぞ?多分。

冬の池。あまり写真には写っていませんが 鳥がいっぱい。カイツブリ?とかカルガモとか 鳥にまったく詳しくないのですが 沢山のバードウォッチャーがすごいカメラを抱えて 沢山います。
冬の薬師池公園20211222-143314

中でも一番人気は カワセミ。この公園に来ると 100%見られます。この日は 私が付けていた50㎜レンズではとてもじゃないけれど 撮れないところにいたのですが 相変わらずカメラマンたちを引き連れていました。

20211222-143403.jpg


薬師池公園では 冬になると 松に雪吊りをするのですが このあたりではまず必要ない冬支度ですが 風情があって良いですね。
春になると 犬も人も自由には入れる梅園があって 良く来たものです。

【2020年2月】
薬師池公園カワセミ梅00083883薬師池公園カワセミ梅00083882


【2021年3月】
蓮ぴょんとふるさと公園00088126蓮ぴょんとふるさと公園00088087

来年は 果たして来られるか?!


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星