2021年秋 箱根旅行 一日目
箱根
サブちゃんのお誕生日旅行というワケではなく 単に箱根行ってみようか、というだけの理由で 箱根に行ってまいりました。
箱根には 今まで何度か犬連れで行ったことありますが(☆)前回は途中で雨がザンザン降ってきてあわてて帰ったことがあり 今回はその続きって感じです。
お宿も前回と同じ カーロフォレスタの ルチア元箱根。(☆)
年より犬が 旅行できる間に行っておこうね
まず向かったのが 箱根ロープウェイ。 そもそもこの旅行が ダンナがTVを見ていて 箱根の紅葉が綺麗だ、ロープウェイに乗ったことない、というのが始まりで計画されたものなので 最初にメインインベント。
ロープウェイには犬も乗せられるのですが キャリーに入れなきゃいけないし そこまでして別に連れて行きたくもないので人間だけで行きました。
ロープウェイからの風景。
う~~~ん、(*´v`) ちょぉぉっと紅葉には 遅かったかな~~~?
頂上に着くと
なかなか 荒涼たる風景が・・・。
風が強くて 木も生えないらしい。ここは「天空の犬散歩ロード」らしいっすよ。(ここでお散歩 楽しいのか?)
箱根神社?にお参りして帰りました。
晴れて綺麗だとこんな風に見えるらしいです。
箱根ロープウェイは 小田急電鉄が運営する箱根園の中にあります。
この中は犬も散歩できます。
ブラブラしていると 犬さんいっぱいいました。
これから どーしよー?とまるで 無計画。 とりあえず 以前行ったことがある仙石原へ。
ススキの名所ですが 時期が遅かったこともあり ススキの穂が軒並み貧弱なことに。風でフワフワ部分が飛ばされて 穂の根元部分が残るのみ。笑っちゃうくらいの有様でした。それでも観光客はいたけどね。お昼を近くのカレー屋さん アズールムーンへ。 こちらのバターチキンカレーが我が家のお気に入り。わざわざカレー食べに仙石原に行ったみたい。犬達は車に置いたまま。テラス席は犬OKですが ちょっと寒そうだったからね。
次に 近くのガラスの森美術館にでも行こうかと思ったのですが あそこだとまたまた犬を車で待たせて、になるので 計画変更。
次に 近くのガラスの森美術館にでも行こうかと思ったのですが あそこだとまたまた犬を車で待たせて、になるので 計画変更。
箱根と言えばここでしょう、でも 私も何十年か前(子供が小学生?くらい)に行ったきり ダンナは行ったことないという 大涌谷へ。犬、外に出せるし。
私の記憶が確かなら ここ昔は 煙の中を散策できたはずなんだけど・・?
今は 上の展望台から眺めるだけになったのかな?
3年ほど前に 箱根の火山活動が活発になり大涌谷への立ち入りが禁止になって 上を通るロープウェイも運休したって聞いたけど 確かにこんな真上を通るのね。
箱根の鉄板観光地を巡った後は やはり鉄板芦ノ湖湖畔へ。
芦ノ湖名物海賊船。
箱根駅伝の碑。
1号線を車で走るたびに よくこんな坂を走るなぁと 感心します。
時間もそこそこになったので お宿のルチア元箱根に向かいます。
芦ノ湖湖畔の犬達。
スポンサーサイト
コメント