fc2ブログ

2021年初夏

デューク ラック サブレ
08 /15 2021
災害級の長雨大雨と疫病コロナに見舞われて 不穏な2021年お盆です。
今年のお盆は 息子たちもいなくて 静かなものです。時折外から ザーザー大雨の音がしますが。

手軽なInstagramばかりして ブログを放置しがちなのですが ちゃんと記録しておいた方がいいと思うことが 立て続けにあり ちょっと真面目に。



5月12日 ラックの弟ちびちゃんと 東高根森林公園でお散歩。 このところラックが唯我独尊散歩をするので ほかのワンコとテンポが合わず 誰かと一緒にお散歩するのは久しぶり。

ちびちゃんと東高根公園

手前にドンといるのはちびちゃんの同居犬(お嫁さんではない)レディちゃん。その後ろにいるのが ラックの弟ちびちゃん。 イケメンなのに 一番下っパだとか。この日は マルチーズのお友達と一緒。

久しぶりに撮った キンモクセイのトンネル写真。
ちびちゃんと東高根公園20210512-155804
ここで 撮った写真では ラックの目が黒い状態では 最後の写真になりました。 なんとなくだったけど撮っておいてよかったよ。

目が見えないちびちゃんよりもずっとゆっくり歩くラック。 歩く速度が遅いわけではなく とにかく寄り道 臭い嗅ぎ 道草が多い。これは片目になった今も変わらず。臭い嗅ぎがさらに入念になって さらに遅くなったけど。

同日 同じ公園で撮ったもの。 なんか どんどんラックが暗くなる・・?
ちびちゃんと東高根公園20210512-153338ちびちゃんと東高根公園20210512-153315ちびちゃんと東高根公園20210512-153318ちびちゃんと東高根公園20210512-153323

横の犬達は エヘラエヘラしてるのに??


5月21日の ラックとデューク
お家のラックとデューク20210521-083407

お家のラックとデューク20210521-083433
この時期は まだ 東京のコロナ感染者が1000人いってなかったのね。
ラックの両眼も 黒いし。 なんてことないけど 記録写真だわね。

お家のラックとデューク20210521-083349

お家のラックとデューク20210521-083422

このころは 多分デュークの元気な顔を撮っておきたかったんだろうけど。


5月22日 庭で犬達がなんだかモデル立ちしていたので まだまだのアジサイとともに。
今年初のあじさい20210522-094854

今年初のあじさい20210522-094931
肝心のアジサイ 写ってないじゃん。

アジサイこんなだったし。
今年初のあじさい20210522-095224


5月24日 このころから急に暑くなってきて 犬達がベッドではなく 廊下でゴロゴロ寝始めました。
夏犬20210524-101817
暑くなるほど 犬達は 廊下や玄関で寝たがるのですが ちょっとめんどくさい問題が・・・

サブが向かっている先がリビングで そこにエアコンがあります。
夏犬20210525-135945
犬達が廊下で 寝ているとリビングの扉が閉められない。開けっ放し。
すると リビングの冷気が全部逃げます。 一階全部を 一台のエアコンで冷やしている感じ。 出来るわけない。外気温が 30℃を超える状態だと エアコンの設定温度はを 25℃設定にしても暑い。 イヌ リビングに入れ、リビングで寝ろ。
この状態が 夏中 暑ければ暑いほど続きます。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星