fc2ブログ

お友達と 花見 桜と梅 1

ふるさと公園
04 /30 2021
やっと ブログも3月になってきたーー!!

近くの公園の桜は 染井吉野に先立って 花を咲かせます。 それほど花がたくさんある公園ではないので 桜の時期には 沢山の人が訪れるのですが ここ数年 際立って増えたような気がする・・・
コロナの関係で シートを敷いて お弁当広げて 子供を遊ばせてって ことがやりにくくなっているのですが この公園はそれを規制していないので 沢山のファミリーが遊びに来ていました。うん、私が小さい子供いたら ここでやるわ、と思っていました。

ふるさと公園玉縄桜00087987



玉縄桜も満開になってきたことだし 蓮ぴょんに声を掛けました。
【2021年3月4日の玉縄桜】
蓮ぴょんとふるさと公園00088008


コロナのこともあり  体調を崩しがちだったこともあり お久しぶりの蓮ぴょん。
蓮ぴょんとふるさと公園00088013

元気な姿を見せてくれました。

蓮ぴょんとふるさと公園00088020
この桜は 花の位置が低いこともあって 犬撮りや 小さなお子さんと撮るのに 大人気の桜。
人が多いこともあって (平日!!) あまり独占もできません。前はもうちょっと ゆっくり撮れたのになぁと ちょっと愚痴りそう。

蓮ぴょんとふるさと公園00088024
密が美味しいのか メジロがいつもわんさかいます。 ウメジローは撮ったことないけれど サクジローが撮りたければ ここはお勧めかも。

蓮ぴょんとふるさと公園00088051
いつも 同じ場所同じ角度で撮っちゃうので すこし場所変え。

蓮ぴょんとふるさと公園00088047


いつもの場所で。 こうなりゃ記念撮影。
蓮ぴょんとふるさと公園00088075

蓮ぴょんとふるさと公園00088074

蓮ぴょんとふるさと公園00088070

蓮ぴょんとふるさと公園00088067

また来年も一緒にお花見できたらいいね。


このあと 場所を移動して今度は梅見。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星