fc2ブログ

本場の河津桜を見に 2

伊豆
04 /11 2021
河津桜を楽しむのは 本来河津川沿いの桜並木らしい。
かつて 新緑美し時期には 来たことあるのですが 桜が咲いている時期に来るのは初めて。

河津00087870

見頃過ぎだったらしいですが 十分綺麗じゃん。何より 人いないし。天気もイマイチだったけどね。
確かに葉桜になってるのもありましたが まだまだ満開で綺麗な桜も沢山。
河津00087872

河津00087857

河津地方にはそれこそ そこいらじゅうに桜があるのですが 所謂「桜祭り」の会場になるのは
河津川の川沿いの桜並木。 例年なら ここにいっぱいお店が並ぶらしいのですが コロナの関係で今年は 桜祭りは中止 でも いっぱいお店はありましたけどね。 イチゴ大福2個入りが半額で700円「!!!!!」 半額で 一個350円?! 観光地価格って怖い!!

河津桜としては 終わりかけだったようで おかげで人が少ない。ここに行くにあたって カートでないと 邪魔になるかなぁと思っていましたが杞憂でした。

河津00087899
ピンクの桜に 黄色の菜の花。 これ わざわざ植えてあります。 花壇みたいなところに。
う~~~ん 映えを狙ってるなぁ。
まぁ 乗るけど。
河津00087867


花満開過ぎてるし 天気もイマイチで 人が少ないおかげで こんな風に撮れました。
河津00087859

河津00087879
あ、急いで撮ったから犬ピンボケだ。

河津00087873

河津00087891

じゅうぶん綺麗でしたよ。

河津00087890河津00087869

桜並木を往復して 堪能して お宿にむかいました。
犬と観光地に行く時は たいてい天気がわるいか お花の時期が少々ずれていたりと 最盛期をわざと外していかないと(犬なんて邪魔以外の何物でもない)いけませんが それでも 犬と一緒に観る方がいいなぁ。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星