fc2ブログ

昭和記念公園のイチョウ2020

昭和記念公園
12 /05 2020
12月に入っても 相変わらずコロナの感染者は増え続け 我慢のナンチャラと言われています。別にクリパの予定も どこかに遊びに行く予定もないけれど 閉塞感はぬぐえません。 毎年 なんとなく楽しみしていた横浜山手西洋館のクリスマスも今年は中止だし 赤レンガ倉庫のクリスマスは 入場が予約制で有料になってるし、まぁめんどくさい、今年は年賀状どうすっかなー? 今日は外は雨。なんだか肌寒いし 犬つれてどこかへフラフラお散歩もできなくて つまんねー。

紅葉もだいぶ終わりになってきました。まだモミジは真っ赤になっていないけれど 黄色の葉っぱはほぼ落ちて 木は冬っぽい姿になってきました。

11月10日 
コスモスを見にきてから一か月もたっていないけれど 今度はイチョウを楽しみに 昭和記念公園にやってきました。 毎年 この時期にはここに来るのを楽しみにしています。
立川口から入ってすぐの所の カナールのイチョウ並木は だいぶ黄色くなっているけれど

昭和記念公園 イチョウ202000085921

昭和記念公園 イチョウ202000085922

昭和記念公園 イチョウ202000085923

地面が 分厚い黄金の絨毯になるほどではありません。
そうなったら 上の木の葉っぱは なくなってるんですけどね。
昭和記念公園 イチョウ202000085844

昭和記念公園 イチョウ202000085850

昭和記念公園 イチョウ202000085848
なかなか 3匹の目線がそろわない。サブは呼んだらこっち見るけれど ラックとデュークは そもそも耳が遠い。 声では まず注意が引けません。どうするかってぇと カメラを外した途端にこっちを見るので その瞬間に撮る。
昭和記念公園 イチョウ202000085857
どうして カメラを外した途端にこっちを見るかと言えば ギャラ目当て。やれやれな奴らです。

犬なんか撮らなくても 園内はとっても綺麗。

昭和記念公園 イチョウ202000085856

昭和記念公園 イチョウ202000085859

昭和記念公園 イチョウ202000085861

桜の時よりも チューリップの時よりも園内は綺麗だと思います。

もう一つの イチョウ並木 語らいの小路のイチョウ。こちらは まだ緑っぽさが残っていました。
ハートのベンチとか置いてあって フォトスポットはいっぱいでしたが それは人間にお譲り。
昭和記念公園 イチョウ202000085862

昭和記念公園 イチョウ202000085863

昭和記念公園 イチョウ202000085873
カナールより こちらの方が木が大きいし並木も長いので 見ごたえあり。ライトアップ用のライトがずらりと並んでいます。ライトアップの時間まではいないけど。

人は若干少なめだけど 並木のど真ん中に犬並べて撮るのは大変なので 横っちょの方で。
昭和記念公園 イチョウ202000085868
記念撮影みたいなもの。今年も 3匹でここに来られて 並んで写真撮れて満足じゃ~~。
横から お利口さんねー、と声をかけられて お利口ではないシニア達は よそ見。
昭和記念公園 イチョウ202000085867
犬が写真撮ってる時は 声をかけたり立ち止まったりしないで さっさと通り過ぎてくださいねー。

この並木を通り抜けて みんなの広場の方へ向かう途中に山茶花が咲いている場所があります。
去年 サブだけで撮った場所。今度は 3パピで来られてよかった、よかった。
昭和記念公園 イチョウ202000085886

昭和記念公園 イチョウ202000085874

一匹だけだと 隙間に押し込められても 三匹だとなかなか難しいと 今更ながらに実感。当たり前だわね。
昭和記念公園 イチョウ202000085880

昭和記念公園 イチョウ202000085885
去年は なにやら いっぱい犬がいたけれど 今年は何故かうちだけ。でも 立ったり座ったり言うことをきかないシニア達にマテをかけたり 結構疲れる。 でも もうこんなに散っているなんてここの山茶花早いよね。我が家の垣根の山茶花なんてやっと今ごろ咲き出したよ。


イチョウと山茶花を楽しんで 子供の森の方へを回ります。
昭和記念公園 イチョウ202000085893

イチョウは 子供の森にもあるのだー。
昭和記念公園 イチョウ202000085905

昭和記念公園 イチョウ202000085895

昭和記念公園 イチョウ202000085903
こっちの方が 断然人は少ない。ま、イチョウも少ないけど。

ゆっくりと立川口に戻ります。今日はドッグラン 寄らないよー。

昭和記念公園 イチョウ202000085918

昭和記念公園 イチョウ202000085926

昭和記念公園 イチョウ202000085920

4時半から 園内のライトアップが始まるので 4時前になっても 一向に人が減る気配はありません。でも 寒くなってくるし そんな時間までいたら 夕ご飯作れなくなっちゃうからねー。帰るよー。

昭和記念公園 イチョウ202000085914

昭和記念公園 イチョウ202000085846
来年も 三匹で イチョウを楽しめたらいいなぁ。
昭和記念公園のドッグラン更新するつもりだからね。頑張ってね。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星