fc2ブログ

そろそろ紅葉はじめ

デューク ラック サブレ
12 /03 2020
振り返りブログは やっと11月に入りました。
我が家の庭には 植えた覚えのない千両があります。
やけに元気に はびこっております。

野川公園秋202000085981

野川公園秋202000085982

12月になった今現在も こんな感じです。 千両って この時期に実がなるのね。今こんなじゃ お正月には きっと葉っぱだけになっちゃってるね、間違いなく。

保木公園秋202000085960
せっかく赤くてかわいい実なので 3ワンズと一緒に撮ってみると 例によって例のごとく 3匹並ぶと後ろがなんにも見えない・・・

保木公園秋202000085955

保木公園秋202000085964
2匹が限度かも。
お正月まで 千両の実持てばいいなぁ、無理っぽいね。


11月3日、エルさんのころから毎日のように通っているH公園にも 秋がやってきました。
保木公園秋202000085965


保木公園秋202000085971

今のこの公園には 沢山のワンコ達がやってきますが 世代交代がすすみ 私はほとんどのワンコを知らない。デューク、ラックもすっかりこの公園では 長老です。


保木公園秋202000085973
どうして デュークとサブが後ろを向いているのかと言えば 後ろからワンコが来たから。いつまでたっても ビビリのままの2匹です。ラックが平気な顔をしているのは 単にきがついていないだけ。


今はこの公園の 木々はほとんど葉を落としていますが 元気に子供達が遊んでいるので ちっとも寂しい感じはしません。この公園に来ると かなりの確率で3パピは 子供達にかまわれて なかなか帰ることが出来なくなっちゃいます。近頃の子供達は 「触っていいですか?」と聞いてから触ってきて「上から触っちゃいけないんだよ。」といって しゃがんで 胸や腰のあたりをそっと撫ででくれるので なかなか 犬教育が行き届いています。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星