秋が来た~~♪
ふるさと公園
季節は進み いつの間にか9月も下旬。さすがに暑い日もなくなり 犬の散歩も3時や4時ごろには行けるようになりました。 台風が多くて 雨が多いのは 仕方ないけれど。暑いより ずっといい。
やっと どこかへお出かけしたいなぁと 思えるようになってきました。
今年は ひたちの赤いコキアの丘も見てみたいし 横浜の洋館のハロウィンの見てみたいなぁ(どちらも 行ったことありません。) 昭和記念公園のコスモスもそろそろ見頃かな。
ふるさと公園にも すこ~しだけ 秋の気配。
いつもは 20日ごろの秋のお彼岸ごろには満開になる彼岸花も 今年の猛暑にすこし遅れ気味なのか
近くにある 彼岸花の名所も 9月24日には この有様。
緑の芝生のように見える部分には 本来赤い彼岸花が 咲いているはず。
去年も 赤は若干遅れて咲きそろったので 多分 白や黄色のほうが先に咲くのでしょう。
そろそろ 横浜にもお散歩に行きたいなぁ。
スポンサーサイト
コメント
No title
9月にPCの液晶が故障し、1か月半の修理の末
やっと直りました。
さらに、内部をSDDとかいうのに変え、
起動がとても早くなりました!
今までのあれは何だったんだろうというくらい
起動が早くなりました。
(あれですっかりPC嫌いになりました。)
黄色や白の彼岸花があるんですね。
初めて見ました。
綺麗ですねー。
デューク君が元気そうで何よりです。
慢性腎不全とあったので気にしていました。
チョビも、5月末の血液検査でSDMAという数値が
正常範囲ぎりぎりの14でした。
それから5か月間、自分なりに頑張ったのですが、
先日の検査でその数値が21になっていました。
今のところ、クレアチニンや尿素窒素が正常範囲内ですが、
先生からは、療養食を勧められました。
仕方なく、病院から勧められた療養食を半分、
チョビ用に処方してもらっているカリカリと
腎ケアに特化した生肉をトッピングしています。
他に、てんかんも発症しました。
12月に17歳という年齢を考えるとMRIは受けずに
対処療法でいくつもりです。
デューク君も頑張ろうねー。
2020-10-31 19:18 チョビ姉 URL 編集
Re: No title
ものすごい 大遅刻のお返事で申し訳ありません。
チョビ君 お元気ですか?我が家の3匹は ありがたいことに今の所問題なく過ごしています。デュークも食欲が落ちることなく元気いっぱいです。犬の元気は あまり当てにならないんですけどね。犬は15歳を過ぎると ぐっと年寄り臭くなると言われました。そんな感じでした?デューク君 しこりが見つかったり(組織検査したら良性腫瘍でした)心臓にわずかに雑音が聞こえたりしていますが 本犬がつらくない毎日を過ごすことを第一に考えていこうと思っています。
2020-12-07 20:53 エルママ URL 編集