こどもの日2020
デューク ラック サブレ今年のGWは 少々特殊で 危うく端午の節句に気が付かない所でした。
一年に一度しか出さない 兜飾りを押し入れから引っ張り出して 飾りました。一日だけ。
今年も無事 3パピと記念撮影。
実年齢を考えると とても こども ではないんけど・・・( ̄ー ̄)
ところで あわてて引っ張り出した兜飾り。
飾り方をすっかり忘れていて 弓矢と太刀、さて 左右どちらにかざるんだっけ?と
ネットで調べていて 驚愕の事実を知りました。!Σ( ̄□ ̄;)
太刀って つかを下にして飾るんですね?
ずーーーっと 間違えていました。
さて 去年はどうだったんだろう?
【2019年5月5日】
あ、やっぱり 間違ってる。<("0")>
しかも 左右も間違ってる。Σ( ̄ロ ̄lll)
正確には 弓矢は 向かって左。
太刀は向かって右に 柄を下にして飾る、です。
ついでにワンズの写真も載せちゃおう。
【2019年5月5日】
【2020年5月5日】
たいして 変わってなくて何よりです。
【2020年5月5日】
ご機嫌な笑顔のデューク君ですが このところ 少々災難が続いていました。
腎臓のこともそうですが(本犬は 何の関係もなく 元気いっぱい)
2週間ほど前に痛めた左前足がどうも すっきりしなくて 一日一回は キャンッと悲鳴を上げて ヒョコヒョコ歩きになります。やめときゃいいのに 何故か 爆走するので。(だんだんヒョコヒョコ歩きの時間は短くなっているので 治ってはきてはいるんだと思います)
そのうえ 去年の初夏のころに 右の口の端にできた謎の炎症、
【2019年5月16日】
これが 今年も再発した模様だったのです。
なので 去年効果があった 毛が口元につかないように涎掛けをつけて、そして 去年頂いたお薬をヌリヌリ。
早めに手をうったのが幸いだったのか、去年よりも質のいいものだったのか すっかり治ったようです。
お散歩も左足の様子を見ながら 徐々に再開、5月の中旬には もう一度血液検査と尿検査をしようね。
あんまり早く 暑くならないでほしい・・
スポンサーサイト
コメント
お久しぶりです!
3パピのとても元気な姿を拝見できて嬉しいです。
相変わらずハンサムですねーー☆
柚もすっかり白髪が増えました(私はこのところSNSをやっていないので、獣医さんにシャンプーをお願いした時に獣医さんのインスタにUPされた、柚の写真のURLを貼っておきます♪)
デュークくん、ラックくん、柚も気がつけば今年で14歳ですね。
柚は耳がほとんど聞こえていないようですが、雷など物音に怖がらなくなったので、それはそれで平穏なのかなと思います。
2020-05-18 09:00 牧&柚 URL 編集
Re: お久しぶりです!
まぁ!!お久しぶりです♪
柚ちゃん 多少白くなりましたが ラックに比べれば・・・もう何色の犬がわからなくなっているラックです。
雰囲気も 全然変わりせんね~~。
うちの犬達は もともと雷は怖がりませんが ラックもデューくも音には 鈍感です。遠くから犬にワンワン吠えられても ラックが反応しなくなったのが 嬉しい・・・耳以外は 相変わらずラックはちょこまかしているので 3匹連れていると たいてい一番子犬に診られます。シミ シワがないって いいわね。デュークは 腎臓に問題が見つかりましたが 年も年なので 平穏に機嫌よく過ごしてくれればそれが一番。
2020-05-24 13:58 エルママ URL 編集