デューク君 慢性腎不全
腎不全日本 7都府県に緊急事態宣言が出されることになりましたが、
我が家にも緊急事態宣言が出されました。
4月1日に行ったドッグドックの結果、デューク君の腎臓の問題が発覚。
慢性腎不全だろうとのこと。
今のところ 無症状。腎臓の病気の時によくある 食欲不振 体重減少 嘔吐などはありません。
多飲多尿についても 以前エルがアジソン病になった時は おかしいと気が付くほどの多飲多尿(寝たままおもらししたり 瞬く間に水入れが空っぽになっていた。)でしたが デュークはそこまでガブガブ水を飲んでいるようには思えない。
尿比重USG(尿の濃さ)は 0.038 (犬の正常値は0.030以上)
腎臓の指数といわれる BUNは19(正常値は7.0~27.0)Creは0.9(正常値0.5~1.8)
なんの問題もないように思われるのですが 先生が渋い顔になったのが
尿蛋白+++
そのうえ去年と比べて 血液量が 激減。HCT39.9(ヘマトクリット値 正常値は37~55) これまた正常値内なのですが 去年はこれが55.3。これまで ずーっと55以上あったのです。ちなみに ラックはこの値が54.0 サブは56.3。 明らかにデュークだけが低いのです、まだ 貧血とまではいっていませんが。腎臓の働きに一つに 赤血球を作るのを助ける、というのがあります。腎臓が弱まると貧血になるのは これが原因。そういえば 鍼灸院でも デュークはずっと脈が弱いって指摘されていたなぁ。
先生からもう一度 尿を持ってきてください、UPC(尿蛋白/クレアチニン比)を調べてみます、とのこと。
結果 正常値0.5未満のところ デューク君 2.1 直ちに投薬開始レベル。
4月1日に ドックの結果を聞いて その日のうちに すぐ近くでも購入できる ヒルズの腎臓ケア食を購入。その日から デューク君バクバク療法食を食べてます。
今 社会に蔓延する疫病のおかげで 動物病院に通うにもはばかられる事態になってしまって(我が家は神奈川県 病院は東京都)薬は郵送してもらうことに。 2週間ほど薬を飲ませて もう一度尿検査をして有効だとわかったら 近所の獣医さんに薬を出してもらうことにします。
今まで ほぼ 保険を使うことがなかったデューク君。これからは 恩恵にあやかるのかしら。いや 全然嬉しくないけどね。
今回は ほぼ問題なかったラックちん。
ラックのほうが なんだかんだ問題ありそうにみえて 案外元気な結果でした。
自己主張が強いだけ?
スポンサーサイト
コメント
No title
ディアも晩年は腎不全に悩まされました。
「腎臓のため」の薬が諸刃なんだよねー。
とにもかくにも水分摂取が大事なのよね。
病気のない健康なコでも
ドライフードのコはほとんどが水分不足だと言ってました。
ディアは手作りで水分の多いご飯だったけど、
アジソン病だったのもあって慢性的に水分不足でした。
あと、貧血は数値的にも大丈夫そうだし、今はあんまり気にしない方がいいかも。
あんまり気にすると飼い主の気持ちをくんで「鉄剤飲んでみますか?」とかいう獣医師もいるから。
鉄剤、あまり効かないうえに肝臓が悪くなるのよ。
ディアは鉄剤飲んで下痢してね。
貴重な水分が体から出ていくという危険な薬でした。
我が家はウロペーパーで毎回おしっこ検査をしていました。
ウロペーパーだと反応が強めに出るので
うちで尿たんぱくが3+でも病院では2+とかだったけど。
でも新鮮なうちに検査できて毎日してると変化に気づくことができるので
すぐに獣医師に相談することができるのさ。
ときどき自分のおしっこも調べたりしてさ(笑)
なにはともあれご飯を食べてくれるのは助かりますよねー。
お大事にしてください。
2020-04-09 01:26 kuro URL 編集
イチローも色々あって、このご時世、公共機関を利用して、動物病院通いしてました。立派な不要不急の用事だよね?
無事に13歳の壁を乗り越えよう。
2020-04-09 08:42 イチきなママ URL 編集
Re: No title
そうそう、エルの時にも 腎臓の数値は気にしていました。エルはBUNが上がると すぐ吐き気と食欲不振になりましたがディアちゃんはそうでもなかったんだよね。犬によって違うんだと 思っていました。最終的には エルは肝不全でした。BUNなんて とても低くなっちゃって 全く食べたものが吸収されていないから BUNなんて上がらなかったみたいです。
ウロペーパー うちにもあったんだけど、あれどこで入手したのかなぁ。薬局に売ってたっけ?ぜひ手に入れたいな。獣医さんに売ってもらおうかな。
ごはん 食べなくなるのはつらいです。強制給仕もいやだー。
これからも いろいろ教えてくださいね。
2020-04-10 14:13 エルママ URL 編集
Re: タイトルなし
それほど 早期発見でもないらしいけど、なるべく本犬がつらくならないように頑張りまーす。
県をまたいでの移動は あまりよろしくないらしいけど そんなことは言っていられません。
2020-04-10 14:17 エルママ URL 編集
わんこの今すぐ診てもらわなくてはならない状態の動物病院通いは 不要不急ではない、ですよね。
もう なにがなんだか、、、。
2020-04-11 09:34 イチきなママ URL 編集