fc2ブログ

4月1日 愚痴もでるけど今日から新年度! 

未分類
04 /01 2020
4月1日 今日から新年度。春 真っ盛り!!
近所の満開の桜202000084392

なんとも 重苦しい雰囲気の新年度。9年前の東日本の震災の時より 重苦しい感じ。
9年前の春、私は 首都圏と関西の両方に滞在しましたが 温度差がかなーりありました。
首都圏では 原発のこともあり明かりも暗くて 物資も手に入りにくい物もありましたが 関西にいくと お店は明るいしなんでも揃ってるし TVをつければお笑いタレントが必ずいるし 身近に脅威がないって こんな風なのねー、と実感。
今は 都市部においては 全国的に外出自粛が要請されている状態。
特に 東京は ロックダウンは秒読み? でも 東京がロックダウンになって 生活が激変するのは 東京都に住んでいる人と勤めている人だろうなぁと思います。少なくとも 私の生活は たいして変わらないと思います。
私が住んでいる神奈川県にも 不要不急の外出自粛要請が出ています。
「不要不急」って 不急は 理解できます。今日やらなくてもいいことは やめましょう。でも 不要は? 今日やらなくてもいいけど いつかは必ずやらなきゃいけないことは いつやればいいの?

犬の散歩って 不要不急なのかなぁ、犬飼ってない人には そんなものやめろ、家に籠ってろ、って言いたいだろうけど 結構 重要なタスクなのよ?犬や犬飼いにとっては。

今 流行しているコロナウイルスの感染経路が 伝えられているように 飛沫、接触 エアロゾル感染なら 単独行動していれば誰にもうつさないし うつされることもない、と考えています。(この2か月ほどで 私と話した人は 皆特定できる交友範囲の狭さ)
公園で サッカーに興じてボールの取り合いをしている子供達、ベンチにすわって 一つのスマホを複数でのぞき込んで キャッキャ言っている女の子たち、病気どころか ノミやシラミでもうつりそうな距離だぜ、それは。
という自己判断で 犬とカメラだけが友達さ~♪(アンパンマンか)と 犬の散歩に出かけています。

【3月26日の昭和記念公園】
昭和記念公園の桜00084297

昭和記念公園の桜00084246

昭和記念公園の桜00084260
この翌々日に東京都の外出自粛要請がでて 昭和記念公園は休園。
天気予報によれば 桜の時期の好天は この日が最後ということからか 桜の元では沢山の人達がシートをひろげて ピクニック。花見はやめてって言ったって、アルコールがないだけで やってることは一緒じゃん。 
園内にいた5時間ほど なるべく人が多い場所はさけて(写真を撮る関係上)人と話したのは 売店での 「ソフトクリームお願いします」だけ。


花冷えの日。犬たちは 退屈そのもの。
近所の満開の桜202000084401

近所の満開の桜202000084402

雪があがってから 夕方には散歩に行きました。

公園を通りかかったときに見かけた可愛いもの。
3月の雪00084429

公園はベシャベシャなので あまり中にははいりたくなかったのですが、思わず近づいて
3月の雪00084425
明日には 溶けちゃいそうだけど、がんばって作ったんだねぇ。

足を踏み入れる気にならなかった近所の桜。
3月の雪00084432


2日後 リベンジ。
近所の満開の桜202000084404近所の満開の桜202000084409



犬見て 笑ってないと やってらんねー新年度。
昭和記念公園の桜00084270

昭和記念公園の桜00084237


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

結構雪降ってましたよねー。
せっかく咲いた桜が散ってしまうんじゃないかと思ってましたよー。

犬の散歩って私は「必要」なものと思ってました。
家にこもっててストレスためると吠えるし。
吠えると近所迷惑だし。

人間もそうですよねー、ある程度動いてないと健康に悪い。
今はコロナにもほかの病気にもならないように、
気をつけていかなきゃならないですもんね。

Re: No title

kuroさま
満開の桜と雪という 滅多にみられない光景を見ることが出来ました。べちゃべちゃの雪だったから 犬は外に出さなかったけどね。
犬の散歩。必要なものですよね。犬にとっても人間にとっても。犬連れてワイワイ室内に集まるようなイベントは 犬の散歩って言わないけど。犬のおかげで 堂々と外を歩いて気分転換できるのって 人間にとっても健康上いいことだと思います。気持ちいいもん。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星