fc2ブログ

等々力河川敷 2020年春

等々力河川敷
03 /10 2020
雨降ってます。 学校が休みになって 公園で走り回っていた子供達は どうしているのでしょう?
最近では ボ~っと近くの公園に行くと サッカーボールが飛んできて ビックリします。
春休みや冬休み等とどこが違うのかなぁと考えると 子供達の外遊びの割合が増えているのね。普段 家でゲームで遊んでいる子たちも外遊びしているので 公園の人口密度がすごい。 
我が家は 基本的に犬を連れて出るのは 屋外の公園なので 普段と違い過ぎると 驚きます。


3月3日 桃の節句。我が家は 何もしませんが 毎年楽しみにしている等々力河川敷の河津桜を見に行きました。
今年の春は とても暖かで とにかく季節が早く進む。ただでさえ早く咲く 河津桜。もう 遅いだろうとは思いましたが 一応行ってみました。

等々力河川敷の河津桜00083913
葉桜って こんな感じ?
桜って 下から上に咲くのね。上のほうの枝には まだお花が咲いていましたが 下のほうの枝は ほとんど葉っぱ。

地面にいっぱい花びらが散っていました。
等々力河川敷の河津桜00083919等々力河川敷の河津桜00083921等々力河川敷の河津桜00083916

木の上より 地面が ピンクだねぇ。
等々力河川敷の河津桜00083915

川上のほうを向いて撮ると ちょっとまし。
等々力河川敷の河津桜00083926

等々力河川敷の河津桜00083930

ここに来たら 当たり前のように 遊びたい犬達。
河川敷に降りてみました。


この河川敷を訪れるのは 久しぶり。今年初めて。
去年の台風19号により 多摩川が氾濫、この等々力あたりも大変な状態になりました。
すぐ近くにある 川崎市市民ミュージアムは 浸水して 2020年3月現在 まだ閉館中です。

等々力河川敷の河津桜00083931

等々力河川敷の河津桜00083975
木のこんな高さまで 水がきたのですね。
河川敷に降りる階段の手すりにも ゴミがいっぱい 引っかかっていました。


そんなことは 気にしないで 遊ぶ犬達。
等々力河川敷の河津桜00083941

等々力河川敷の河津桜00083950

等々力河川敷の河津桜00083955

等々力河川敷の河津桜00083970

地面 普通に見えますが 実は 砂でふかふか。 
ブラタモリなんかで よく 氾濫で川が土砂を運んできて・・とかいうくだりを聞きますが
まさに そんな状態。 河川敷なので そのままでもいいですが これが市街地だとこの 土砂は大変だろうと思います。

ここに来る途中にある幼稚園も 新型コロナの関係かお休み中。
河川敷には お正月なみに 親子連れがいました。
ラックは まだまだ遊びたいようでしたが 子供達がいっぱいだから お散歩して帰ろうね。
今年も ここで 走って遊べてよかったねぇ。

もう一度 桜を眺めて帰りました。
等々力河川敷の河津桜00083976
9年前の東日本の震災の年から 毎年眺めてきた河津桜。
今年も 一緒に楽しめてよかったよかった。

等々力河川敷の河津桜00083917

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星