fc2ブログ

ふるさと公園の玉縄桜 2020

ふるさと公園
03 /04 2020
安倍首相が 3月2日から 全国の小中高学校の休校を要請した、と聞いて
2月28日に 人がいない最後の日なりそうだと、近くの王禅寺ふるさと公園に行ってきました。

この公園には 玉縄桜という染井吉野の早咲きの亜種があります。
もう すでに ほとんど満開。

ふるさと公園メジロいっぱい00083777
2月とは 思えない この風景。早咲きとはいえ 早すぎ。


玉縄桜は 染井吉野の亜種なので 染井吉野そっくり。

ふるさと公園メジロいっぱい00083743

ふるさと公園メジロいっぱい00083722
早咲きで有名な 河津桜や 寒緋桜と違って 色も淡くて 桜のイメージそのもの。
それを 2月から味わっちゃうと 肝心の4月の染井吉野の感動がちと薄れる。
まぁ、ボリュームが違うけどね。

ふるさと公園メジロいっぱい00083719

これで 八部咲きくらいです。今週で満開かな? でも 染井吉野にくらべて
花期が長くて 2週間くらいは楽しめます。
この木は 花が低い場所に咲いているので 子供や犬連れに大人気。人が少ないうちでないと
なかなか 落ち着いて撮れません。周りにレジャーシート広げられちゃうと どうにもならないし。

玉縄桜 蜜が美味しいのかメジロさんに 大人気。
ふるさと公園メジロいっぱい00083713
ピーチクピーチク鳴いているのは たいていメジロ。

パッと見ただけでも
ふるさと公園メジロいっぱい00083715
丸で囲んだのは すべてメジロ。

ふるさと公園メジロいっぱい00083714

ふるさと公園メジロいっぱい00083766

ふるさと公園メジロいっぱい00083801

鳥は全般的に苦手なのですが メジロやカワセミは 撮っちゃいますね。
あまりアップにして ピントの確認が出来ないんだけど。

ふるさと公園メジロいっぱい00083813

桜の時期になると 幼稚園の子たちがたくさん連れられてくるんだけれど
今年は どうかな? 
また 遊びに行こうっと。




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

お久しぶりですー。
ちょっと(いや、相当)いろいろあり、
PCから遠ざかっていました。
今も、なのですが。

もう桜が満開なんですかー。
写真だけ見ると、3月末から4月初旬のように見えます。
青空に桜がとても映えて綺麗ですねー。
春うららと言う感じがします。

デューク君、もう6才になったのかー。
他人のわんこの成長は早い・・・。

チョビはお蔭様で元気です。
16歳3ヶ月になりました。
心臓やらヘルニアやら原因不明の時々前足びっこなど
ありますが、血液検査はナトカリ含めて良好です。

Re: No title

チョビ姉さま
お久しぶりです~♪ 
相当 いろいろあったのですか。お疲れ様です(と 詳しいことは わからないけど)

我が家も去年は いろいろバタついたのですが ワンコといると いつでも日常が戻ってきていいですね。
災害があった時 学校が再開すると 子供達が 学校が嬉しいと喜んでいるのをTVで見て 子供ってそんなに学校すきなの?と思っていましたが 子供にとって 学校に行くことが日常に戻るってことなんですね。今回のコロナ騒ぎで 思いました。

6歳になったのは 我が家の三男坊サブレ君です。今年にはもうシニアになります。
うちの子の最長だって 早いと思いますよー。

チョビ君 元気でなによりです。
エルさん ディアちゃんのバトンを握ってますよ。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星