早咲き桜 2020年
早咲き桜このところ 毎年早咲き桜を楽しんでいるところは
駐車場なし 菜の花なし ですが 我が家が犬を連れていくときにもっとも重要視する条件
人がいない場所です。
本来なら 富士山がとても綺麗に見える所ですが この日はお天気下り坂で 富士山はみえませんでした。(それを狙って行った。人少ないはず)
2020年2月25日。
2017年2月21日。同じ場所です。
今年は 富士山見えなかったけれど 桜はほぼ満開でした。
狙った通り 人はほとんどいなかったし。
人がいないので 犬のリードを放しても 距離をとって待たせても 文句言われないのがいいねぇ。
満開の桜を ほぼ独占。
早朝というわけでもなく 9時ごろ我が家を出て 昼過ぎには帰ってこられるって 贅沢だわ。
菜の花が まったくなくなっちゃったのが 少々残念だけど。
20017年には あったのよ。
木と違って お花は毎年植えなきゃいけないのが 手間だったのかしら。
地元の人が 野菜の直販所の人寄せにやってる感じだもんね。
来年も元気に来ようね。
スポンサーサイト
コメント
No title
綺麗ですねー。
ってか、そうかーもうこんな季節なのか―。
店にだって菜の花(食用)売ってるんだから、春ってことなんだよねー。
二匹の美形お雛様。
いやー絵になりますねー。
(先のトイプードルと4匹のも見ましたー)
>来年も元気に
ほんとですよねー。
健康第一ですわ。
2020-03-03 12:52 kuro URL 編集
Re: No title
去年の停電といい コロナといい 北海道大変ですねぇ。
北海道で蔓延しているウイルス、元をただせば首都圏から持ち込まれたものらしいと聞いて
申し訳ないです。
こちらは まさに申し訳ないほど 影響を受けていません。
学生もラッシュで通勤している人間も家庭内にいないので 普段ひとがいない
犬を連れていく公園や河川敷に人が多くなった程度の影響です。
今年の花見も 空いてそう。
2020-03-04 20:12 エルママ URL 編集