2020年 年のはじめ
デューク ラック サブレあっという間に 年も明けて もうそろそろ月半ば。
今年のお正月は 来るはずだった息子一家が インフルエンザで全滅したので
誰も来ないお正月でした。
1月1日。いつもの朝の散歩 + 初詣で
近くの琴平神社へ。
この神社は 境内が狭いのに結構人が集まる神社なので 犬を連れていくには 朝早くが一番。
朝 早くといっても 8時前。
まだバイト巫女さんが不慣れで お守りも破魔矢も マゴマゴ。
目的の物を購入したら さっさと帰って 朝ご飯。
二日、三日は ダラダラ過ごし 4日に このあたりの氏神さまのところへ。
本来なら 初もうではこちらに来なければいけないのですが、地味なもので。
見事に誰もいませんでした。
三が日を過ぎると 売店もないので お守りも何もなし。
寒そうね。
五日。 暖かな日だったので ちょっとだけ足を延ばしていく公園へ。
(ほんのちょっとです。サブなら 楽々行ける距離)
やっぱり 横が気になるサブちゃん。
「リーブイット(それは 無視して)」で だいぶ無視できるようになりましたが 刺激が強い場合は 全然だめです。(トカゲとか 狸に会った時は 大興奮でした)
2時間くらいの散歩でしたが、ラックも元気に全部歩きました。アップダウンあったのにね。
6日。 散歩から帰ってきたサブが ものすごく臭い。
シッコを頭にかぶったらしい。 今年初シャンプー。
年末のシャンプーから2週間近く経っていたので ラックもなんだか薄汚れていたのでついでにシャンプー。デュークは 逃げ回ったのでめんどうになって パス。もともとそんなに汚れないし。
シャンプーしたラックと サブを一緒に撮ろうとしたら 洗っていないデュークがすっ飛んできて
ラックを追い払って カメラに収まる。モデルをしたら ギャラが支払われることを知っているので もらい損ねるのは大変だと すっ飛んでくる。 いきなりガウられたラックは すっかり怯えて デュークのそばには 絶対行かないというので 3匹の写真は撮れず。ま、いいけどね。ラックちゃん 災難でした。
特に何事もなく まさに日常の延長のお正月でした。
めでたしめでたし。
スポンサーサイト
コメント