fc2ブログ

今年のことは 今年のうちに ラックとデュークの誕生日

デュークとラック
12 /14 2019
2019年も あと数週間。あっという間に 過ぎようとしております。
なんだか いっぱい宿題を取りこぼしているような気分なので 頑張ってアップ。
まずは 我が家の大事な息子たち。

ラック、デューク無事 13歳となりました。
ラックちん 12月7日がお誕生日。

ラック誕生日00081657

ラック誕生日00081668

特にどこか悪い場所もなく 幸いまだ心臓に雑音もなく、元気に13歳となりました。
多少、目は白くなり 耳の遠くなって 誰か帰ってきても まったく気が付くことなく 爆睡しております。
体重も ふくよかにお成りになって しっかり3キロ台が当たり前となりました。
もっと ダイエットを、と言われ続けてきましたが 12歳を超える頃から 体重は 多少なら余分にあった方が シニアの場合はいい、ということで おとがめなし。
目に角膜潰瘍ができて 24時間エリカラ着用を指示されていたのですが、エリカラを付けると あまりにも動かなくなるので 飼い主の判断で 目の治療は中止。エリカラを外した途端、元気にボール遊びを復活させました。

翌12月8日、デュークの 13歳のお誕生日。
ラック誕生日00081661

ラック誕生日00081658

こちらもなんの問題もなく 13歳。(健康上)
ラック以上に 元気いっぱいです。 ただ、老犬クリニックに行くと デュークのほうが施術が長い。
体が冷え気味で 肩が凝っているらしい。なので デュークは 毎日家でお灸の日々。
デューク君、もともと 家ではかなりのジャイアン。最近では ラックは家の中では デュークの近くに行きたがらない。 デューク君、何やら 八つ当たりのようにガウるからね。で、あんなにラックにべったりくっついて ラックに依存していたくせに 最近では どうもサブに乗り換えた模様。最近では いつもサブにくっついています。
サブにくっついていれば オヤツをもらいはぐれることもないし 誰かが帰ってきてもいち早く駆けつけることができるもんね。(ラックは 気が付かないことが多い)

最近、デューク君は グループレッスンに通っています。特に何かできるようになればいいと思っているわけではなく、もう 何年も家の中でお山の大将でいるので ボケ防止ですね。 若い犬達に囲まれているだけで 刺激になっているようで 帰ってくると ぐっすり寝ています。(実は 私もかなーり疲れる)一頭だけピックアップされることを 特にデュークは 喜んでいるわけではないのが 少々寂しいところですが、私は デュークと一緒なのは 楽しい。いつまで出来るかわからないけれど デュークの体調が悪くならない限り 続けていきたいと思っています。


お誕生日と言えば ケーキ。いつものキアッケレカーニの馬肉ケーキ。

キアッケレカーニケーキ00081632キアッケレカーニケーキ00081634

13歳だって。 キャロブクッキーで ケーキの上は ぎゅうぎゅうだね。

ケーキを ツリーの前にセットして(こたつではありません)
キアッケレカーニケーキ00081635

ラックを連れてきて待たせたところ、(デュークは絶対待てない。かぶりついちゃう)
キアッケレカーニケーキ00081638
あれ? あれれ??

ラックちゃん、フライングしちゃった。
キアッケレカーニケーキ00081639キアッケレカーニケーキ00081640

ちょっと ケーキを離して デュークを連れてきました。
キアッケレカーニケーキ00081643
どう見ても こたつだね。
二匹とも 必死で ケーキから目を離しているのが おかしい。
ラックは デュークの前では ケーキにかぶりつくことはしません。 怖いもん。
我が家では 同じケーキを みんなで仲良く食べるなんて無理。デュークが蹴散らす。

2匹を待たせて サブを連れてきました。 サブちゃん、お誕生日のケーキなかったもんね。
キアッケレカーニケーキ00081647
サブがいる方が デュークの顔が穏やかだね。

ケーキは一旦ひいて 切り分けます。 丸被りは 危険。ラックがのどに詰めちゃう。


ガツガツガツ。
キアッケレカーニケーキ00081651

こんな風に 小さく切り分けて お湯をかけて湿らします。
周りに塗ってある サツマイモのペーストが人気。
キアッケレカーニケーキ00081649


こんな風に デュークの エサ皿からお肉が落ちても 誰も取りに来ません。
そんなことしたら 大喧嘩になっちゃう。(食べ物が絡むと デューク君 本気になります)
キアッケレカーニケーキ00081650

ラックも一所懸命食べています、キアッケレカーニケーキ00081648

キアッケレカーニケーキ00081653

このケーキ 大好きなんですが、数年前から このケーキを食べた後は お腹が緩くなるように。
なので この時も少し少なめにしたのですが この後、ラックちん 全部吐き戻してしまいました。

ちょっと 胃から戻してしまった、って時には 戻した後 すぐにそれをガツガツまた食べるのですが
この時は そのまま行ってしまったので 13歳になったラックには このケーキ、ちょっと合わなくなってきたかな?残念だけど。

この後は 普段のフードを少し柔らかくして ケーキ本体を混ぜると食べなくなるので 周りのサツマイモペーストを混ぜて 完食。
ラックは 去年も 暮から年明けにかけて 吐きっぽかったのでこの時期には 漢方薬を処方していただいて 今も呑んでいます。とても好調。(薬効を見ると 冷えとか 不定愁訴に効くだって。)
ケーキは 残りの二匹が 美味しく頂きました。

13歳コンビ。
シニア散歩00081682
基本的には 仲は悪くはありません。
男兄弟で 大人になったらどうなるかと心配しましたが 今に至るまで大喧嘩をしたことはありません。家では ラックがデュークに合わせ、外では デュークがラックに合わせてうまくやっているようです。
とにかく元気で楽しく 過ごしていってほしいです。
来年も 元気に過ごそうね!!


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星