fc2ブログ

早春の都立野川公園

都立野川公園
02 /14 2019
先週から 関東地方には寒気が居座っています。
来週には 暖かくなるという予報なのですが
寒気が来る少し前、ウソみたいに 暖かい日がありました。
東京 横浜 最高気温が 17℃~18℃。歩いていると 暑いと思うほど。
(サブちゃんは 散歩中ハァハァ言っていた。)

とても暖かだった2月7日、都立野川公園に行ってきました。
この公園は そこそこ広くて それほどきついアップダウンがありません。
(我が家の近くの公園は けっこう階段が多い。)
ラックを散歩させるには ぴったり。
最近のラックは とにかく歩かない、というか よく止まって踏ん張る。
ラックは けして足腰が弱っているわけではないと思います。
目新しい場所だと さっさと歩くし 階段だって 私よりは速く上ります。
ただ、頑固さとワガママ度が 上がっています。オヤツくれなきゃ歩かないもんね~~。
きついアップダウンがないに越したことはありません。

さぁ、行くよーー。
都立野川公園2019早春00069648 


チラホラと 梅がもう咲いていました。
都立野川公園2019早春00069639 

都立野川公園2019早春00069647 

こういう並びだと 高さが揃うのね。
都立野川公園2019早春00069644

まぁ、咲いているのは 梅くらいで
公園は冬景色ですけどね。
都立野川公園2019早春00069649 



野川公園というだけあって
公園内に 野川が流れています。
湧き水の綺麗な 川です。
都立野川公園2019早春00069653 


一番最初に この公園に来た時に
シラサギさんの猟場に カワセミさんもいたのですが
この日は シラサギさんのみ。
都立野川公園2019早春00069655 

都立野川公園2019早春00069658 
しばらく 優雅な姿を眺めていたのですが
突然 ラックがシラサギさんに気が付いたのが 急にワンコラ吠えだして
撤収。
ラックさん 気が付くの 遅いよ。

都立野川公園2019早春00069663 


芝生の広場で すこしだけ遊びました。
都立野川公園2019早春00069664 

都立野川公園2019早春00069669 

あっちこっちに 看板があるし 少ないようでも 人もいるし
おもいっきり走り回るわけにはいきません。 でも 走ったけどね。

日陰に入っても ちっとも寒くなくて
なんだか 初夏みたいな光だね。
都立野川公園2019早春00069677 

これは みんな桜の木です。
都立野川公園2019早春00069679 

よしよし 桜の季節には ここら辺で撮ったらいいな、と
場所を確認。
都立野川公園2019早春00069681 



ちょうど ロウバイが咲いていました。
都立野川公園2019早春00069701 

都立野川公園2019早春00069692 


ロウバイって いい香りですねぇ。
都立野川公園2019早春00069699 


ただ、色も形も地味なので
何撮っているのか さっぱりわからないけど。
都立野川公園2019早春00069687 

都立野川公園2019早春00069690 

目つきの悪い デューク君。
都立野川公園2019早春00069708
デューク君、カートに乗ると すぐに眠くなります。

昼寝に来たんじゃないから 歩いてね。
都立野川公園2019早春00069709 

都立野川公園2019早春00069712 


遊歩道の近くにあった 切り株をじーーっと見ていると
サブちゃんが ハイハイって感じで ポーズ。
都立野川公園2019早春00069715 


サブを撮っていると デュークとラックも 我も我もとやってきます。

都立野川公園2019早春00069722 



お気に入りの ベンチを じーーっと見ていると
3匹が 飛び乗ろうとします。
都立野川公園2019早春00069729
このベンチ とっても好きです。

都立野川公園2019早春00069725 

都立野川公園2019早春00069728
いつも 絵になるベンチだなぁと 眺めています。

犬を乗せられる敷物を持ってきていてよかった。


話は 脱線しますが、
犬をベンチに乗せることには 様々な意見があるようです。
私は 野ざらしのベンチは それほど気を使わなくても いいんじゃないのか、
と 思っているクチですが、
人によっては 人が座るためのベンチに 犬を乗せるなんてありえない、という方もいます。
野ざらしのベンチだからといって 野良猫やハトが乗るのと
わざわざ飼い主が 飼い犬をベンチに乗せるのとでは 意味が違う、
敷物を敷けばいいってもんじゃない、不愉快きわまりない、という意見。
…かと思えば 以前 言われたことがあるのですが、
ベンチに敷物をしいて 犬を乗せて 撮っていると
隣のベンチにいた男性が それを見て
「近頃の犬は ベンチには 座布団 敷かなきゃ座れないのかー。」
人の 受け取り方は 色々ですねー。
最近は なんだかビクビクしながら犬を連れています。
(犬をカートに乗せていると 犬を歩かせてやれよ、と言われたことあります。)


この日は そんな嫌な思いをすることはなく、
夕方近くになると お散歩ワンコも増えてきたので
帰路につきました。 (犬見ると ラックが吠えるので 面倒くさい)


来週からは 暖かくなるとか。
都立野川公園2019早春00069668 
今年の春は 早いのかな。

なるべく 春を楽しみたいなぁ。(花粉は嫌だけど)


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星