ラック 12歳のお誕生日!!
ラック12月7日、我が家の長男 ラックが
12歳になりました~~!!!!
マノン君、おめでとう!!! 一人っ子になっちゃったけど
また 遊ぼうね!!!
12年前、東京で生まれたちっちゃな子犬が
いろんな偶然が重なって 我が家にやってきて
元気に12歳を迎えることが出来ました。
かなーり お耳も遠くなったようで
帰ってきても 気が付かないことが 増えてきたけれど
お散歩で 道の向こう側から ガウガウやってる
無駄にやる気満々のワンコには 気が付かなくなって
それは それで よかった、よかった。
(しばしば サブが にーさんに わざわざ教えるといういらんことしいをしますが)
いつまでも 童顔で
100% 女の子だといわれるラックですが
中身は しっかり 頑固なおっさんになりつつあります。
まだまだ 元気でいてもらわなくちゃね。
私が出かけるとき、
三匹は 大体 玄関までお見送りに来ます。
靴を履いている私に すりすり体を摺り寄せてくるのですが、
3匹をなでなでしながら
「待っててね、 すぐ帰って来るからね。」
と 私が言うと 犬達はリビングに戻っていくのが お約束。
私は特に 言霊などは 信じていませんが 犬達に
「待っててね、帰って来るからね。」
と 声に出して言うことで
犬達が待っているんだから
必ず 帰って来るぞ、という なんとなく責任みたいなものを感じるのです。
安全運転するぞ、事故なんか起こさないぞ、交通事故にも巻き込まれないぞ、
犬達に 帰って来るって 約束したんだから。
そんな風に思うようになったのは
去年の 12月7日に 知っているパピヨン飼いさんが
帰宅途中で亡くなる、ということがあったから。
けっして 飼育放棄なんてしない方でしたが、
結果的には そうなってしまいました。
二度と帰ってこない飼い主を待っている(パピ達が存命なら 今も待っていると思う)
パピ達を思うと とても悲しくなります。
誰かが ケージを覗くたびに ママ?って ワクワクして
そのたびに がっかりするという思いを うちの犬達には させたくない。
12歳という年齢は 超小型犬のパピヨンでも
高齢になります。
あと何年一緒にいられるかは わからないけれど、
必ず 見送ろうを思います。
まだまだ 先であってほしいけどね。
とにかく ラックちん 12歳 おめでとう!!
スポンサーサイト
コメント
おめでとう㊗️
12歳になっても キュートさは増すばかりで どうしましょう💕
パピヨン界の小池徹平、まだまだ健在なりね👍👍🤔
(小池徹平自身は ちと危ない?)
なんか…あっという間だったよね。
私は わんこの厄年?7歳もドキドキで迎えたけれど、12歳もドキドキで迎えたわ。
わんこを飼っていると、色々制限もあるけれど、全く嫌じゃない。
小さいときから わんこを飼いたくてたまらなかったので、夢がかなって、今がとても幸せなの。
うんうん、わんこを見送るまでは 飼い主も 頑張らないと😤
また お達者倶楽部で のんびりお散歩しましょう🚶🚶♀️🚶
2018-12-08 10:20 イチきなママ URL 編集
Re: おめでとう㊗️
お祝いありがとうございます。
2006年組 最後に12歳になりました。
あと何年元気でいてくれるのか、
あと何年一緒にいられるのか、考えると寂しくなりますが
今を楽しまないとね。
これからも よろしくお願いいたします。
2018-12-21 10:09 エルママ URL 編集