サブちゃん お誕生日の昭和記念公園 2 いよいよ銀杏
昭和記念公園なかよし蓮ぴょんと一緒に
昭和記念公園のサイクリングロードを満喫しつつ
(サブちゃん 自転車のかごがお気に召したよう。そりゃカート大好きっこなんだから
きっと自転車の前かごも好きだよねー)
いよいよ 銀杏並木に到着。
私は 運動広場横の並木というのが ピンとくるんだけど
本当は 「かたらいの銀杏並木」というらしい。
昭和記念公園の銀杏並木は 立川口のカナールの銀杏並木と
こちら かたらいの銀杏並木が有名です。
私は どちらかといえば こっちの銀杏並木の方が好きです。
木が大きいし 並木も長いしね。
さすがに見ごろとあって 他の場所とは人の多さが違います。
いっぱい人はいますが そこはもう割り切るしかありません。
貸し切りなんて 出来ないしね。
蓮ぴょんもと一緒に
これだけ人の多い所で 2匹ともよくモデルしてくれました。
逆光で撮らないと 銀杏が綺麗に撮れないし、
逆光だと 犬の顔は真っ黒。 もともとガングロだし。
ほかでも あちこちでワンコ撮影組がいました。
みんなお利口さん。
はいつくばって 犬撮っていると 今でも時々、
「よくやるよなぁ・・」とか「犬なんか撮って・・」とか言う声が聞こえてくる時がありますが、
(主に 立派なカメラを持ったおじさん)
きっと 何十年か前に カメラを手に我が子を必死で撮っていた
若いパパさん達も 同じように言われていたんだろう、と思います。
大の男がみっともない、ってね。
何十年か後には 我が子に対してと同じように
犬に対しても 必死になっている姿(写真に限らず)が
当たり前に受け止められるようになればいいなぁ。
サブちゃんのブーム。
何故か 木の陰でとまって こちらを見る。
なにやってんの?
こんなこと やったかなぁ?
上の写真はともかく、
この写真は そこでポーズとられても
どうしたって 後ろの棒が写るから あまり撮りたくない場所なんだけど?
ここで いっぱい黄色の写真を楽しんだ後、
立川口に帰りがてら ランチへと向かいます。
途中で こんなピンクの写真も撮っちゃった。
スポンサーサイト
コメント