西宮~米子~西宮の旅 1
帰省10月の始め 5日~11日まで
私の実家の兵庫県と ダンナの実家の鳥取県米子に行ってきました。
なかなかの 強行軍です。
ワンコ達も一緒。 2年ぶりかな?
いつも 西宮に行くときには 朝5時ごろに出て
途中で朝ごはんにします。
毎度、朝ご飯の調達がてら 最初の休憩地の
新東名浜松SA。
久しぶりに来てみると、
ドッグランがなんだか小さくなって 人工芝になっていました。
近頃 高速のSAにドッグランを設置するところが増えて ありがたいのですが、
SA側にしても ドッグランは 空地さえあれば簡単に設置できるし、
犬連れは 立ち寄るし ついでに買い物するし、
何か造るにしても 簡単に縮小したり なくしたりできる 便利は施設なんだろうな、と思います。
まっ平の人工芝になって 味気なくなりましたが、
わが家のワンコ達には 受けが良くなりました。
ラックは 最近 デコボコしたところや 草地では すぐにボールを見失ってしまうのですが、
この まっ平のドッグランだと 走りやすいし ボールを見失うことなく、
ご機嫌で走り回っていました。
勿論、サブちゃんもご機嫌でした。
次の休憩地は 滋賀県 新名神の土山SA。
ここは ワンコの散歩をさせる方がとても多いSAです。
こんな草地があるからね。
ところが この小さな尾根道が意外と急こう配。
砂地なので 滑るし。
三匹に引っ張られると かなり怖い。
犬達は なんだか とってもご機嫌でしたけどね。
どこかの秋の高原みたい。
横浜から西宮の実家まで いつも2回くらいの休憩で行ってしまいます。
実家で遊ぶワンコたち。
新しいオモチャを 見せびらかすサブ。
デュークは 横で 自分のオモチャを一人で楽しんでいます。
まだまだ 続く~~~~・・・
スポンサーサイト
コメント