fc2ブログ

せっかく涼しくなってきたというのに・・・・

ふるさと公園
08 /18 2018
どうかしてんじゃないの?と言いたくなるほどだった
今年の夏の暑さ。
(毎年 暑い暑いと言っている気もするけど)
もう 夏は飽き飽きしていたのですが、
お盆を過ぎた頃から いきなり 空気が秋めいてきました。

真昼間はさすがに 暑いのですが(それでも クーラーなしで過ごせる)
朝晩が とても涼しくなってきました。

夜の散歩すらも 暑すぎて 取りやめていたのですが、
お盆を過ぎたあたりから 夕方に散歩に出られるように。

湿度も下がって 汗だく散歩にはならなくなったので
気をよくして ふるさと公園に夕散歩に出かけました。

ふるさと公園夕散歩00059517 

ふるさと公園夕散歩00059513 

夕方になると 犬のお散歩や ウォーキングシニア達を
たくさん見かける公園ですが、
まだお盆の続きなのか(この日は 8月16日)
かなり人が少ない公園でした。

ふるさと公園夕散歩00059531 


気持ちいいね~、とか言いながら
歩いていたのですが、
小さな石を踏んだところ、右足を ぐねっと 外側にひねり、
バランスを崩して ばたーっと転倒。
一眼レフをカバンに入れていたので 
バランスを崩した時に 重いカバンが振り子のようになって
さらにバランスを崩したのだと思いますが
おかげで カメラとレンズは無傷。

ところが 人間は無傷とはいかなかったようで
しばらくは 立ち上がれないほどの痛み。(ひねった右足)

すぐ横を歩いていたサブちゃん。
いきなり飼い主が 四つん這いになったうえ、
カバンがどさっと落ちてきたものだから
(カバンは 斜め掛けしていた) かなりビビる。

なんとか立ち上がり 歩き出すも 何故かサブちゃんが
ぴょんぴょん飛びついてくる。 やめてくれ~~~~。

あまりの痛みに 芝生の上でしばし 休憩。

座った途端、サブが膝に飛び乗ってきて 頭をごしごし擦り付けてくる。
飼い主の尋常じゃない様子に ビビっている・・・・
ふるさと公園夕散歩00059542

隣では
横に投げ出されたカバンに頭を突っ込んで ボールを引っ張り出し
投げて 遊んで、と要求する ラック。
お前は 鬼か・・・・
ふるさと公園夕散歩00059534


なんで こんなところで座ってるの?はやく帰ろう、というデューク。
ふるさと公園夕散歩00059546


しばらく休んでいれば 痛みは引くかなぁ?と思っていたのですが
その気配もなく、
動けるうちに 駐車場まで戻ったほうがよさそうだと
立ち上がると またもや 無情な ラックのボールで遊べコール。


本当に ほぼ人がいなかったので
ふるさと公園夕散歩00059541 
ちょっと ボールで遊んでやろうか、(外で遊ぶなんて久しぶりだし)
という気にもなったのですが、
ともかく家に帰ったほうがいい、と 理性がささやき、
遊ぶ遊ぶと 踏ん張るラックをなだめて 帰りました。
(駐車場までが 遠かった!!! 階段とか 坂道とかあるのです。)

その日の夜は 氷嚢で冷やしたり 色々するも
一歩も歩けず。 右足に体重をかけることが無理。
でも たぶん これは 明日になれば かなりマシになるな、って感じ。
(腫れてもいなかったし、熱もそれほどなかったしね)

読みはあたり、翌朝には なんとか家のなかでは歩けるように。
(外で歩くには みっともなさすぎ)
足を下に下げると じわじわ痛くなってくるので
必然的に ごろごろ寝転ぶことに。
そのかいあって、夕方には かなり痛みが引いて
外はこの季節には ありえないほどさわやかな風が吹いて
たまらず 夕散歩へ。

はい、きっちり 痛くなりました。

翌日、もう歩けるようになっていたのですが
湿布が欲しくて 近くの病院へ。
レントゲンを撮るも 骨には異常なし。
ほっときゃ治るパターン。

このまま 涼しくなるのかしら?
気持ちのいい季節がやってくるのかしら?
ああ、外遊びが出来るのかしら?

ここでウロウロして 来る気持ちのいい季節を 台無しにしたくないので
我慢していますが
ああ、外で遊びたいよ~~~~。



ふるさと公園夕散歩00059526 
お待ちかねのボール遊びは
もうすぐ出来るかもよ。ラックちん。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ありゃー。足をひねっちゃったんですね。
痛かったでしょう。
大丈夫ですか?
重い荷物とワンコ連れで駐車場まで戻るのは
大変だったでしょう。

リアクションが3者3様でしたね。
一番若く、まだエルママ様との付き合いが短いサブレ君は
いきなり荷物が降ってくるし
ママが変な格好(失礼!)になっちゃったので
訳が分からず不安だったんですね。
ママにピタッとひっついて
可愛いねー。

ラックちゃんは、冷静っすねー。
取り敢えず、「命に別状無し」と踏んだのねー。
「来たから遊べ。」ってな具合ですな。

デューク君は、ボール遊びをしたくなかったのかなー?

痛めたのは足首ですか?
ちゃんと治さないと癖になりますよー。
お大事にしてくださいねー。

Re: No title

チョビ姉さま
ぶっ転んでから もう10日も経とうかというのに
いまだに ちゃんと歩けずにいます。傷の治りが悪いって
ホントに年よりなのねー。

転んだ時に サブのすぐ横にカバンが どさっと落ちたので
むしろ そっちに驚いたのではないかと・・・

ボク危なかったよね? 危険な目にあったよね? びっくりしちゃった!!

って 感じ。

ラックは そんなことには動じないし、
とにかく公園で停止したら ボールで遊ぶものだと思っています。
デュークは おうち大好きっこなので 一刻も早く帰りたい子です。

足、はやく治らないかな~~。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星