サブちゃん、ハゲその後。
サブレ7月2日に 突然 鼻の横がハゲたサブちゃん。
【7月2日の状態】
後ろ足で バリバリ掻いていて 血がにじんでいるのを見て
あわてて獣医へ。
頂いたのは 薬というより、 何?これ、なもの。
オゾン化オイル(オースリーオイル)
オゾンをオリーブオイルに溶け込ませたもの。
常温だと オリーブオイル状態でサラサラ。
それだと 少し塗りにくいので 冷蔵庫で冷やしたものです。
臭いは 確かにオゾンの臭い。(いい香りでは ない)
西洋医学の薬では ありません。
は? オリーブオイルで湿疹なおるの? と 少々懐疑的。
薬剤師である お嫁ちゃんも はぁ、ふぅん・・・的反応。
確かにオゾンの殺菌力は 塩素の代わりに水道水の殺菌に使われるほどだけど。
私が よほど怪しい顔をしていたのか、
3日間塗ってみてください、悪化するようなら来院してください。
ステロイドを出します。とのこと。
で、 三日間ぬりぬり。
塗ってみて 初めて気が付いたのですが、
サブの左目のまわりは けっこうひどい状態でした。
【7月3日】
ハゲて目立つのは 目頭の部分ですが、
上瞼も 目の下部分も目じりも かさぶたがいっぱいで
ぼこぼこの状態。目全体が 腫れぼったいです。
ただ、掻きまくるのは 治まりました。
【7月5日】
川遊びに行った日です。
目の大きさがちがーーう!!
痒そうには していませんでしたが、左の麻呂眉の部分の毛がかさぶたと一緒に
抜けてしまったので 麻呂眉が半分になってる。
【7月11日】
麻呂眉の ハゲは目立ちますが、
左目の腫れぼったい感じはなくなってきています。
この時には まだ オイルを塗っていました。
【7月13日】
この日が オイルを塗った最後の日だと思います。
お目目も パッチリ。
【7月17日】 今はもう 何も塗っていません。
ボテッっとした目元は なくなりました。
(この顔、なんだか テッちゃんに似てる。)
目の周りの毛が ハゲてなくなっているので
ちょっと ぼんやりとした目元になっていますが、
一か月もすれば 毛が生えそろってきて
元のハンサムサブちゃんになりそうです。
写真で見ると そうも見えないのですが
サブのマズルの 左半分が
なにやら 赤っぽく見えます。
皮膚が赤いというより、毛が 赤くなっているみたい。
こうやって ペロっと よく舐めるからだと思うのですが・・・
なんだか 左の上瞼の縁が ぼこぼこしているように見えるのですが、
この写真を見ても(5月15日撮影)
どうも左目の縁は 元々ぽこぽこしていたらしい・・
エビデンスにも ならないですが・・・
オゾン化オイル、サブの湿疹には 効果的でした。
もしかして これ、涙焼けにも 効果あるんじゃない?
スポンサーサイト
コメント
No title
良かった~。
(そんなオイルがあったとは。知らなかったわ~)
お顔はどうしても注目するところだから
気になりますよね。
左のお目目の腫れもなくなったし
あと数日もすれば元通りですね。
まずは一安心。サブレ君、良かったね~。
改めて良く見ると今まで気づかなかった部位に気づいたりしますよね。
左のお目目のポコポコも前は気にならなかったけど
改めて注意深く見ると、あれっ?となってんですね。
”飼い主あるある”だと思います。
私もありました~(^_^)
さて、さきほど銀行の駐車場でお利口さんに待っていた
プリちゃんの外気温度計を見たら、
42度でした。
アッハッハ!
もー、笑ってしまうわこの気温。
サンダルばきしている足の甲が痛いです。
直火に当たってる魚の気分なのですわ。
2018-07-17 17:11 チョビ姉 URL 編集
Re: No title
オゾン化オイル、みんなに効果があるのかどうかわかりませんが、
サブレの湿疹には 効果が見られました。
今度、私にカイカイが出来たら 人体実験してみようと思います。
まぁ、連日 凄い暑さですね。
ニュースで 小学校が終業式だったというのを見て
まだ 夏休みじゃなかったんだ、ってことに驚いてしまいました。
夏って これからだったのね、もう 飽きたんだけど。
2018-07-21 21:34 エルママ URL 編集