fc2ブログ

お花見準備期間

デューク ラック サブレ
03 /21 2018
今日は 春分の日。
今年の春は まっしぐらに駆け足でやって来るかと思ったら
今日は つめたーーーい雨。
横浜も 桜の開花宣言がありましたが、
ちょっと 足踏みかな。





数年前から 花粉症の症状が出てきました。
もともと 血液検査で スギ花粉に+反応がでていたので
いつ症状が出てくるか、だったのですが、
一昨年くらいから 目に反応が出てくるようになりました。
特に 夕方以降に 目がかゆ~~~~~~い!!!!"(/へ\*)")

目薬と仲良しして なんとか過ごしています。

が!!

お外で楽しく遊んできたワンコ達をなでなですると
目がかゆい!!

こいつら 花粉いっぱいつけて家に持って入ってきているな。

そこで 先日 犬を頑張って洗いました。
2匹で疲れたので サブはタオルで拭いただけですが。


枝もちサブ00044078


枝もちサブ00044077

洗ったわりには
あまり サラフワ感がありませんが、
デュークを乾かしている最中に もう嫌だと
逃げ出してしまったのと、
先に洗ったラックは ボールで一人遊びしていて
なにやら くちゃくちゃになってしまった・・・
せっかく 綺麗にブロウしたのに・・・(T_T)


ものすごく久しぶりに サブちゃんに
枝もちをお願いしてみました。

最初は ヤンヤン"((_- )( -_))"していたのですが、
お願い、お願いしていると、
しょうがないなぁ、って感じで パクッ。

枝もちサブ00044065


いつ離すかわからないので
焦って撮ったら ボケボケ・・・

でも 案外しっかり持っていてくれていました。

ただ、やっぱり 咥えているうちに お顔がどんどん上にむいてしまう。

枝もちサブ00044082


お顔を見ても そんなに楽しそうに咥えているわけではないので

枝もちサブ00044081
(ピントを合わせられるくらいには しっかり咥えてくれている・・)


いいよ、で 解放しました。

サブちゃん、よく頑張りました。d(⌒ー⌒) グッ!!



ただ、この枝もちをしたときに とぉっても とぉっても褒めたので
それ以降、やたらと なにかを咥えて ドヤ顔で見せに来るようになった・・・
兄ちゃんのオモチャを奪ってまで 見せにこなくてよろしい・・・



来週は お花見週になるかな。




現在、我が家の玄関には この手ぬぐいがぶら下がっています。
枝もちサブ00044075

春らしくて とても気に入っているのですが
この手ぬぐいをぶら下げて以来、
お団子と桜餅の購入率が とても高くなりました・・・(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星