3月11日
未分類もう7年も 経ったのですねぇ。
2011年は 年の初めに
我が家のファーストドッグ エルさんが
死んでしまい、
なんとなく気持ちがざわついていて
それでも 元気いっぱいの ラックやデュークと遊んでいるうちに
日常が戻って来て
(ゴ箱を悪戯して 証拠品をぶら下げているラック)
河津桜を楽しんだり、
河川敷で遊んだりしていると、
あの大地震がありました。
7年前のあのころのこと、
ハッキリ言って よく覚えていません。
余震がきっと 一晩中あったと思うのですが、
どのくらいあったか、そんな時期がどのくらいあったのか、
覚えていません。
福島の第一原発がヤバイ、首都圏も危ないという話が広がり、
ガソリンや物がなくなり、
ハッキリとしたことが何もわからない、
嫌な不安だけがありました。
当時、散々耳にしたはずの ACのCM。
何一つ、覚えていません。
地震の後、半年後くらいに 震災当時によく流れていたACのCM を
偶然見たのですが、
一気に ものすご~~~く いやな気分になったのを覚えています。
何も失わなかった、なんの被害もなかった私ですが、
7年前の災害を 前向きな気持ちで振り返ることは出来ません。
7年前の災害は終わることなく、
あの時から いろんなことが始まったんだと思います。
そして あの頃、日常に戻してくれたのは
この子達の笑顔でした。
そして 明るい気分にしてくれたのは
春の優しい色でした。
それぞれの 震災への思い。
いい思い出じゃないけど、忘れちゃいけない思い。
スポンサーサイト
コメント