fc2ブログ

薬師池公園の梅2018

デューク ラック サブレ
03 /10 2018
怒涛の連日投稿。
花が咲く時期には タイムリーにアップしておかないと
来年、困るのです。
去年は いつ頃咲いていたかな~? と 自分が一番参考にしている。

3月7日。
町田にある薬師池公園の梅が見ごろになったということで
出かけてまいりました。

去年も同じような時期に行っているので(こちら
ここの梅はこんなものなんでしょう。

薬師池公園の梅林201800043663

薬師池公園の梅林201800043662




お天気は 下り坂。
あんまりピカピカじゃないほうが 撮りやすいけど、
白梅は 曇天にはちっとも映えない・・・( ̄ー ̄)
薬師池公園の梅林201800043578

薬師池公園の梅林201800043579

ま、花撮りに来たわけじゃないし、と 納得させる。← 誰を?ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ


天気がいまひとつだと
人が少ないので 犬撮りには 助かります。
薬師池公園の梅林201800043582
犬、ボケてますね~~、
最初、カメラの設定をAIサーボのまま撮っていて
ピントが後ろ抜けしてました。 
かなり撮ってから気が付く、というあるある。(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪



薬師池公園の梅林201800043638
これは ワンショットで撮っているので 犬にはピントがあってます。


こちらの梅林には
しだれ梅がないので ちび犬と一緒に梅を撮るのは 難しい。
薬師池公園の梅林201800043577



すこし高台から 梅を背景にしてみましたが、
薬師池公園の梅林201800043650

犬が三匹も前に立ち塞がっていたら
後ろ、ろくに見えやしないさ。ヾ( ̄o ̄;)

後ろ、こんなです~。
薬師池公園の梅林201800043641



こちらの公園は 犬がいっぱいお散歩しているとみえて
ラックとサブが情報収集に余念なく(臭い嗅ぎがすごい)
なかなか前に進めません。

たいして撮ってもいないのに、
2時間くらいうろうろしていました。
梅林内でお弁当を食べていたファミリーのお子さんに
「あの犬達、まだいるー。」って 言われちゃいましたよ。♪~( ̄ε ̄;)

薬師池公園の梅林201800043620

薬師池公園の梅林201800043621

薬師池公園の梅林201800043625

薬師池公園の梅林201800043635

走り回ったわけでもないのに、
たいそう満足そうな3匹でした。


おまけ。
薬師池公園の梅林201800043664

薬師池公園の梅林201800043665
ツグミさんです。

メジロさんもいたのですが、枝が邪魔で撮れなかったのですが、
代わりに私を撮りなさい、とばかりに
ずっと 前でチョンチョンしていました。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星