fc2ブログ

早咲き桜2018  今年はイマイチ

デューク ラック サブレ
03 /06 2018
 
 2月27日
去年 楽しませてもらった早咲き桜のもとへ。

今年は やたら寒かったうえに 1月に雪が降ったので
花の咲き具合が さっぱりわかりません。

わが家の周りの様子を見ても まだ桜は早いかなぁ?とは思いつつ、
でも 場所によって雪は全然違ったからなぁ・・・と
ダメ元で行ってみました。

早咲き桜201800042951




【2017年2月21日の桜の様子。】
早咲き桜2017小田原桜 hatataさん00006546

早咲きさくら00005980

早咲き桜2017小田原桜 hatataさん00006554

早咲き桜2017小田原桜 hatataさん00006557
葉っぱもちらほら出てきていて、むしろもう 遅い?って感じの
早咲き桜。(河津桜じゃないらしい)
富士山も こんなに綺麗。\(^▽^)/



【一方、2018年2月27日の桜。】
早咲き桜201800042829
去年と全く同じ場所です。 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
桜は 二分咲きくらい・・?
ちょっとぉ!!!と 言いたくなる咲きっぷりでした。
富士山、どこいった?? ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

早咲き桜201800042831
画面いっぱいを桜にしてみても ショボイ・・・・・(=_=;)

周りを見渡しても だいたい似たようなもの。
早咲き桜201800042832
花より 枝が目立つ。

それでも 周りに比べたらまだましな木を見つけて
(三部咲き? 四部咲き?)

早咲き桜201800042842

早咲き桜201800042849

早咲き桜201800042865

早咲き桜201800042864

モデルに感謝ですね~~。 (^-^)//""ぱちぱち
ここにいてね、こっち見てね、をやってくれるので
なんとか らしく撮れましたが、
やたらと バストアップが多いのは 部分的にしか撮れないからです。

これだもん。
これでも かなり咲いているほうでした。
早咲き桜201800042896


犬を花からうーーーんと離して 望遠で撮るか、
早咲き桜201800042889


犬を花の中に突っ込むしかない。
hatataさん、ご協力ありがとうございました。)

早咲き桜201800042930

早咲き桜201800042918

早咲き桜201800042910

早咲き桜201800042906

早咲き桜201800042902

早咲き桜201800042901

同じ場所で 同じような構図で撮っているのになぁ・・・
デュークちゃん、目を開けようよ・・・(-_-;)




早咲き桜201800042874

ただ、ありがたかったのは
花がイケてないので 人がほとんどいなくて
たまーに来る人がいても さっさと行ってしまうこと。
一か所で 気兼ねなく粘れました。ヽ(´▽`)/へへっ


ちょっと 場所替え。

去年、桜と菜の花がとても綺麗だったところ。

【2017年】
早咲きさくら00006037

早咲きさくら00006002


こんなに綺麗だったのですが・・・・




今年は・・・・


菜の花、どこ行っちゃったの? (lll ̄□ ̄)
多分、雪でやられた・・?

松田山のような 観光地として整備されるところだと
ちゃんと見られる状態にもっていくのでしょうが、
こちらは おそらく地元の方が楽しむための場所?
今年は もう駄目だな~、で済ましちゃった??
(松田山 行ったことないんだけど、ここは お店とか全然なし。
 強いて言うなら 野菜の直販所くらい。専用駐車場もありません。)

早咲き桜201800042992

花のボリュームの差!!!

早咲き桜201800042824

後で写真を見て 頑張ったなぁ、私!
と思えました。


早咲き桜201800042957
早咲き桜201800042964

写真って ありのままを写すけれど、
印象を操作することは 出来るんだと思える典型。

来年に期待しよう。p(^^)q

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星