fc2ブログ

昭和記念公園 小型犬たちの遠足

わんこ
11 /30 2017
なーんと、今日から12月です。

この一年、いったい何をやったんだろう・・?
なんて 考えたら くらーい年末になりそうなので
なにも考えないことにします。(^┳^)


11月って 本当にフラフラとよく出かけたんだな~と
我ながら 呆れます。
昭和記念公園だけでも 2回も行ってるもんね。

昭和記念公園 小型犬00033432



1回目は 9日。 

一週間後の
11月16日に行ったときには
銀杏並木は 見事に黄金色の絨毯になっていました。

昭和記念公園 小型犬00033484




一緒に行ったのは 同じドッグスクールに通っている、
同級生グループ。
ラックとデュークは おまけ。


とてもいいお天気で
日に透ける紅葉した葉っぱが
まーあ、綺麗!!

昭和記念公園 小型犬00033440
サブちゃん、なんて顔してんの。(-_-;)


一週間前に来た時には
まだ それほど葉が落ちていませんでしたが、
昭和記念公園 小型犬00033441
こんなに綺麗になっていました。
秋は 日々 変わっていきますね。


昭和記念公園 小型犬00033454



秋の昭和記念公園のフォトスポットです。
ベンチに犬を立たせて(マットは敷いてますよ。)
背もたれ越しに顔を覗かせます。

ラックとデュークは ここでは撮れません。
すぐに座っちゃうから。


ママとダンスを頑張っているアリスちゃん。
昭和記念公園 小型犬00033458

さすがにコマンドで ポーズをキープしていられます。



パブロ君。
大事な社会化期を きちんとプロが関わって
育てると こんな素敵な犬になるんだ、という
好例です。
昭和記念公園 小型犬00033465
初めての ポージング、
頑張ってくれました。
パブロ君、ママの言うことをなんでもきく良い子、というわけでは
けしてありません。
が!!!
とても キャパシティの大きな犬に育ちました。
身体の大きさって 関係ないんですね。


サブちゃんも 挑戦。
昭和記念公園 小型犬00033469

ちょっと 表情とポーズが固いですが、
頑張ってくれました♪


銀杏の並木 目指して ぞろぞろ移動。
昭和記念公園 小型犬00033473




立川口のカタールの銀杏並木は
ほとんど終わりに近かったですが、
かたらいの銀杏並木(旧運動広場横)は 並木が長いこともあり、
場所によっては まさに黄金色の絨毯に。
昭和記念公園 小型犬00033486



沢山の人が黄金色の世界を楽しんでいましたが、
その中でも 集中する犬達。


コムギちゃん。
昭和記念公園 小型犬00033491
コムギちゃん、すっごく頑張っています!!
ドッグスクールに通い始めた頃は
ママは ぜんぜんコントロールできてなかったコムギちゃん。
たぶん、コムギちゃん自身が いっぱいいっぱいで
コマンドなんか 全く聞いてなかったっぽい。^^;
でも ママも 凄く頑張って こんなに人が多い場所でも
ちゃんと ママの顔が見られるように。(^o^)V



安定のパブロ君。
ほんの子犬の頃に わんさか人が歩いている
表参道で 堂々とアイコンタクトでヒールウォークしていたパブちゃん。
彼が テンパっている所を見たことがない。
反対にママを振り回して ママがテンパる。(^_^;)
ちょっと 眩しかったね。
昭和記念公園 小型犬00033495



やはり 安定のアリスちゃんと お姉さんのキャンディちゃん。
キャンディちゃんも ダンスdogとして デビュー。
昭和記念公園 小型犬00033497

昭和記念公園 小型犬00033503



サブも頑張りましたよ。
よそ見してるけど。
昭和記念公園 小型犬00033507



カメラを向けると、勝手に座るワルッコ達。
押さえておかないと カメラの真ん前に陣取って むしろ邪魔!
昭和記念公園 小型犬00033490



モデル犬たち。
昭和記念公園 小型犬00033553 昭和記念公園 小型犬00033561 昭和記念公園 小型犬00033558

 どうして デュークがいないかと言えば、
彼は カートの中で寝てました。



今年は 銀杏の色づきが早くて
遠足の日には、黄金色の世界を楽しむことは
出来ないかと思いましたが 
場所によっては こんなところも。

昭和記念公園 小型犬00033544  


並木とは ちょっとだけ外れた所だったので
ここでは 集合写真が撮れました。
昭和記念公園 小型犬00033532

後ろが抜けた場所では、なかなか犬は落ち着いていられないものね。
コムギちゃんも センターに。



勝手に カメラマンたちのモデルになっていた 3パピ。
デュークも いつの間にか参加。
昭和記念公園 小型犬00033540


どうして 人の犬を撮るのか?
どうして 人の犬の真ん前で ど真ん中で撮るのか?
ベスポジを 独占するんじゃねーよ!!!

集合写真の後、ママに駆け寄るコムギちゃん。
超かわええ。
昭和記念公園 小型犬00033529 - コピー


昭和記念公園 小型犬00033530 - コピー





綺麗な紅葉を楽しみながら
立川口に戻ります。
昭和記念公園 小型犬00033590



どうしても 逆光になるので
内臓フラッシュを使うのですが、
そうなると 犬の目が光る。
昭和記念公園 小型犬00033587

外付けのスピードライトだと 正面からの光を避けることができるので
ここまで目がひからないけれど、そんなもん 持ってきてないし!


もうちょい 続きます。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星