昭和記念公園の銀杏2017年 続き
デューク ラック サブレこの時期の園内は どこも それはそれは 綺麗。
どこで撮っても 背景がカラフルです。
予定では このあたりで引き返して帰るつもりだったのですが、
人の流れに沿って 進んでいくと・・・・
あ、 カナールの銀杏並木だ・・・・
立川口カナールの銀杏並木も それは綺麗だったのですが、
カナールの銀杏の方が 木が低いので背景は綺麗な気がします。
それは 全く何の問題もないのですが、
ここまで来てしまうと、
ここの地理をある程度理解している犬がおりまして・・・
立川口のすぐ近くに ドッグランがあるのです。
もう そこに行く気満々になってしまった犬が・・・
行くよね~~~~。
園内には けっこう犬がいたので
もっとドッグランも混んでいるかと思えば、
意外と空いていました。
デュークちゃんもご機嫌で走り回れるほど。
少し離れた場所で 犬達が
ボールを待って なにやら並んでこちらを見ていたので
なんとなく撮った写真を 後でパソコンに取り込んだら
妙に綺麗で ビックリ!!!
こんなにバック、綺麗だったかな~~?!
ラックは 半分しか写っていませんでした。
特に 考えて撮ったものじゃないことが バレバレ・・・
犬達は いつまでもいつまでも 遊んでいたそうだったのですが、
この時 時間はすでに3時半。
昭和記念公園の閉園時間は 4時半。
ここ立川口から 真反対の位置にある、砂川口の駐車場まで
戻らなければいけません。
距離にして 3キロほど?
結構 急いで戻らなければいけないのですが、
夕方の明りに照らされた風景が また綺麗でねぇ・・・
おもわず足を止めて 見入ってしまいます。
ここがとても綺麗で、
この下に 犬達を立たせて 少し光を当てれば
とってもいいじゃん?と思って
後ろを振り返ったら、
カートに乗せて待たせてた犬達が、
(こんな感じね)
何やら 何人かの外国の方に囲まれて
記念撮影されてる。
しかも 抱っこされて・・・・。
一人ひとり代わりばんこで サブを抱っこして
記念撮影。
時間がないのに~~~~~
光も変わってしまう~~~~~
そもそも、他人の犬を 勝手に抱っこするなよ~~~~。
こういう時って どう言えばいいのでしょう??
やっと 記念撮影が終わって、
あわててサブだけでも、と 場所に置くも・・・
すっかり テンション落ちてしまったサブちゃん。
尻尾が完全に下がってしまって ダメだこりゃ。
あとは ぐいぐいカートを押して 砂川口へ。
みんなの原っぱの シンボルツリーの影が
こんなに長くなる時間でした。
なんとか 4時過ぎに砂川口に到着。
ぜーぜーぜー。
この日も よく歩いたなぁ。
実は 近いうちに また行く予定です。
うふふ。
我ながら 好きだねぇ。
スポンサーサイト
コメント