fc2ブログ

秋の昭和記念公園 2017、10月

デューク ラック サブレ
10 /19 2017
とにかく ひろ~~~い 昭和記念公園。
都内で最も広い公園だそうです。
148.7㏊って 言われても全然ピンとこないけど。
東京ドーム 38.5個分と言われても さっぱりピンとこないけど。

とりあえず園内マップ。

facility_map昭和記念公園園内マップ



〇で囲まれた番号が 今回回った順番。
スタートは 右下の立川口。

とりあえず 奥の「花の丘」を目指して
その次にむかったのは 「こどもの森。」

暑くもないし、寒くもないので
犬達も さくさく歩いてくれます。

昭和記念公園 コスモス00028936

周りの路もいい感じ。
あまり 人もいません。
遠足の子供たちは きゃーきゃーしてるけど。

前回行ったときに 体力切れで回れなかった、
こどもの森の奥の方も 散策。

ドラゴンの砂山。
昭和記念公園 コスモス00028938

この後、遠足の子供たちがどっさりやってきたので
ゆっくりとは 出来なかったけれど。 左に写っているのは 引率の先生。

ほかにも面白そうな遊び場がいっぱい。
うちの子供が小さいころに もっと連れてくればよかったなー。

今回も入れなかった 地底の泉。
昭和記念公園 コスモス00028939


いきなり水が噴出してきて ビックリだった広場。
昭和記念公園 コスモス00028942

昭和記念公園 コスモス00028941

そんなに暑くなかったはずなのに、
水に突っ込んでいったワンズ。
昭和記念公園 コスモス00028943

ここ、本当に子どもが楽しめそうです。


「こどもの森」から 今度は 「みんなの原っぱ」を
目指します。


向かう途中の路も 本当に気持ちよくて
10月って 本当はこんなに気持ちいい季節なんだよなー、と
実感。

昭和記念公園 コスモス00028932

昭和記念公園 コスモス00028948






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星