昭和記念公園 めったに行かない場所
デューク ラック サブレ9月です。
あっという間に 9月です。 (* ̄□ ̄*;
もう 年末は間近です・・・<(T◇T)>
今年のお正月から 今日までの月日と
今日から 年末までの日を考えると
本当に あっという間に 年末になることでしょう。L(・o・)」 オーマイガ
暑い暑いと思っていた 夏も終わりが近づいたのでしょうか?
ちょっと 涼しくなった横浜地方。
でも きっとまた残暑がくるに違いない。
天気予報では 昼間の気温が 25℃に届かない、ということだった9月1日。
昭和記念公園に行ってきました。
十分 暑かったですけどね。 ε-(´o`;A
昭和記念公園に行くのは たいていチューリップの時期か、
銀杏の時期。
とても綺麗なんだけど、ほぼ お目当ての所しか行かない。
道を覚えるほど 何度も行っている割に 行っていない場所が多い。
今回は 特に目当てがないので(しいて言うなら ドッグランの更新)
涼しくて気持ちがいい日に てれてれ奥までお散歩するかー、と
(9月1日なんて 絶対空いてるしね)向かったところ、
駐車場のあまりの車の少なさに 今日、閉園か?!と 焦るほど。
(閉園だったら 駐車場が開いてるわけない)
運動不足気味のワンコ達をゆっくり歩かせて、
奥まで行くかーと思っていたら 意外と暑い・・・・(--;)
さっそくワンコ達、へばり カートに乗せろとせがむ。
涼しいと思っていたので 保冷グッズもなく
ぎゅうぎゅうのカートにワンコを詰め込み、歩く歩く・・・・
御覧のとおり 人いません。
銀杏はすでに鈴なり。
秋の準備は 着々と進んでおります。
本来、2頭のつもりで用意していたペットカート。
そこに3頭乗るので カートはギシギシ鳴るし、
重さで操作性もとても悪くなり、押しづらい、押しづらい。
わかいサブちゃん、歩けよ、と一頭下すも
ボクも乗るっ!!! と カートに飛びついてきて 危ないったら。
これから ワルッコもシニアになり、カートの出番が増えることを思えば
マジで 大きいサイズのカートに買い替えることを 検討中。
6年間、使いまくったこのカート、誰かいる人いませんかね?
シュッシュと 誰ものっていない 何とかトレインが横を走るのを見ながら
ギシギシとカートを押して 奥へ奥へ。
行ってみたかったのは、昭和記念公園の立川口から行くと
一番奥になる、こどもの森。
一度も行ったことがなかったので、行き方がわからない・・・
コスモスの時期に 「花の丘」には行くのですが、その時は
車を停める場所が違うし。
やっと行きついたときには ハッキリ言って へとへと・・・
遠い・・・
どうやら ここが こどもの森の入口らしい。
面白い広場でした。 ガウディか・・・?
ヘビ?
涼しそうに見えるけど、結構暑かった所。
モザイクが綺麗だった「地底の泉」。
奥の緑の部分です。
泉が ちっとも写ってないけど。
水位が上がっている、とかで 入れなかったし。
もっと奥に行けば、色々楽しそうな場所があったのですが、
私の体力がここで尽きました・・・
子供連れでもないし 犬連れだと なにも出来ないだろうしね。
なにより 戻る体力を温存しておかねば。
また、ギシギシとカートを押して
みんなの原っぱまで 戻ってきました。
キバナコスモス(レモンブライト)が とっても綺麗に咲いてきていました。
別にね、人を入れないと撮ろうとしたわけではないのです。
人がいなかった・・・・( ̄∇ ̄;)
花の丈は 高くなっていたので
ワンコ撮りには ちとキツイ。
カートの上に台を置けば 撮れるかも。
暑い中、お付き合いいただいたワンコ達への奉公と、
最後の体力を振り絞り、ドッグランへ。
ここが一番涼しくて 人が多かった。(⌒▽⌒)アハハ!
なんだか 仲良しに見えますが、
ボールを取られただけです。
人が多いといっても この状態ですが、
ワンコ達は 十分堪能できたようです。
切れていたワンパス(ドッグランカード)を更新して
(昭和記念公園のドッグランは 狂犬病と抗体価検査の結果でOK)
充実した思いで 帰ってまいりました。
入園料の410円のみ(駐車場代は820円かかるけど)で
犬の頭数、時間制限なしで ずっと遊べるこのドッグラン、
とてもコスパがいいですね~OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆
また 行こ。
スポンサーサイト
コメント
No title
登録制になってからは行ってないなぁ。
銀杏の時期に写真撮りには行ったけどとーさんドッグラン嫌いだから(^▽^;)
でもこれだけ空いてるならドッグランもいいよね。
ってか、こんなに人がいない昭和記念公園って見たことないかも。
夏休みが終わり新学期が始まったから空いてたのかな?
大昔(どれほど前だ?)はレンタサイクルにワンコ乗せてもOKだったんだけど
(カゴに敷物敷けばいいよって言われた)今はきっとNGだよね。
そうなるとやっぱりカートは便利だね。
カート欲しいけど…アンチカート派のとーさんがいるからねぇ(^▽^;)
そういえばついこの前エアバギーのセールがあったんだって?!
結構お安くなったみたいでみんな並んで買うみたいよ。
大体が終わってから知る私…皆さん情報通で驚くばかりよ。
2017-09-04 07:25 mieko URL 編集
Re: No title
昭和記念公園のドッグランは 一番よく利用しているドッグランです。
平日にしか行かないから 空いてるし。
広くて 区画が分かれているから 貸し切り率高いし。
この日の昭和記念公園は 本当に人が少なかったです。
花もないし、プールも中止だったし、会うのは スタッフばかりでした。
よければ このカート お譲り、もしくは リースしますよ(^^)
新しいカートに変えるにしても カートを2個も置いておくスペースないし、
そうなると 今のは処分しなければけないのですが、
別に壊れているわけでもないので 廃棄するには忍びない・・・
皆さん、情報収集すごいですよね。
私も まったく知らないです。
ペット博すら、ドッグショーに行ったら スゴイ人で
なんで??(隣がペット博だった)って なったくらいです。
2017-09-05 10:24 エルママ URL 編集
No title
広いし綺麗だし四季折々楽しめるし
ワンコOKだし。
東京さすがです。
ガウディもどきの造作物もまたよろし。
「退治した大蛇にまたがるワンズ」
もとい、「島だと思って泳ぎ着いたら
大蛇だと分かって思わず固まるワンズ」のワンシーン。
サブちゃんはお兄ちゃんのボールを
取っちゃったのねー。
もう涼しくなったから散歩には丁度良い気候になりましたね。
2017-09-09 22:45 チョビ姉 URL 編集
Re: No title
昭和記念公園、バカ広いので
端から端まで歩くには 犬も人も体力が必要。
人、犬ともに どっぷりシニアなので
キツイ、キツイ。
大蛇に乗っかっている3パピ。
カメラを降ろした途端、あそこからぴよーーんと飛び降りて
真っ青になりました。
2017-09-11 12:27 エルママ URL 編集