fc2ブログ

6月の山中湖

デューク ラック サブレ
06 /09 2017

5月の終わりに 河口湖に行って
6月の初めに 山中湖に行きました。

2週続けての御泊りなんて 初めてです。

帰ってから 思っていた以上に へばりました。

別に体調が悪くなったわけではないのですが、
何をやっても 疲れやすくてやる気が続かない。

ワンコも 特にシニアは 同じように疲れているんだろう、と勝手に決めつけて
お散歩もいつもよりは 短め。

だいぶ回復。
でも 梅雨。
一年も半分近く過ぎて ちょっと休憩をとるには いい季節なのかもね。(雨降ってないけど)





さて、山中湖。
今回は サブレが通っているドッグスクール アウラが主催する 運動会(ワンオーワン101)に参加するため。
運動会の前日に やはりアウラが主催するフリースタイルのファンマッチがWOOFで開催されていて
そちらも見たかったのですが、二日連続でWOOFに缶詰だと 
きっと ダンナが文句を言うので
初日は WOOFには行かずに 観光。

と言っても 犬連れなので そんなにうろうろするわけではありませんが。



まずは 腹ごしらえ。
お気に入りの FUJIYAMA KICHEN(フジヤマキッチン)。

山中湖00018771

山中湖00018765


ワンコ連れは テラスですが、
テラスの方が 気持ちいいんじゃないかしら、この季節。


ここに来ると いつも同じメニューを頼んでしまうので
今回は ランチメニューを頼んでみました。



カレーランチ。
山中湖00018823

山中湖00018762
とても カレーに見えませんが、(食べてもカレーじゃない。)
カレードリア? カレーを食べたい人は 期待外れになると思いますが
そうでなければ 美味しいです。
ボリュームもあるし。

なにやら 期待に燃える犬。
ないよ、何にも。
山中湖00018824


ダンナのお肉料理。 ポークのなんか。
山中湖00018827
こちら、添えてあるお野菜がとても美味しい。


プチデザート。
山中湖00018769
スイートポテトでしたが、美味しかったです。





お隣は ハンモックカフェ。

山中湖00018842

山中湖00018838

山中湖00018774


その名の通り、ハンモックがあちこちにぶら下がっていて
皆さん、中にすっぽりはまって 寛いでおられます。

食事は 同じ敷地内で バーべキューなのかな?
山中湖00018773



一度、こっちにも行ってみたいね、と言いつつ、
ここではまると 他に移動するのが面倒になりそうだ・・・・


山中湖00018844

山中湖00018845

山中湖00018848

木陰でまったり マジ気持ちよさそうです。



お腹もいっぱいになったところで、
花の都公園に移動。
チューリップは終わって、まだ次のお花が植えられていない状態で
見たところ、何もない畑の中にある公園って感じ。時期的に仕方ないね。



でも 有料ゾーンの中に入ると
山中湖00018853
ネモフィラだ~~~~!! (さすが有料ゾーン)


山中湖00018852

山中湖00018855

山中湖00018858


ひたち海浜公園みたいな 真っ青なネモフィラではなく、
白っぽい種類が多かったけれど、 お花そのものは とても可愛い。


勿論、犬は花の中には入れてませんよ。
こうやって 撮ってますよ、ダンナが横で待機。
山中湖00018871





天気はとっても 良かったんだけど、
山中湖00018867

富士山は残念でした。
山中湖00018868

ま、富士山は 先週にたっぷり拝んだから いいよ。




【5月の終わりの河口湖】
河口湖00016901




花の都公園って お花が見事なのは むしろ 無料ゾーンにある広大なお花畑で 
有料ゾーンには かえってお花は少なくて
子供が緑の中で遊ぶ場所って 感じなんですが、
数少ないお花で 藤が まだ咲いていました。 さすが 富士五湖。

山中湖00018881



藤と小型犬なんて なかなか一緒に撮れませんが
うまい具合に手前に 岩が設置。
山中湖00018876

ダンナにも 抱っこしてもらって パチリ。
山中湖00018885




奥に行くと 人口の滝があるですが、
こちら、定期的に水量が どどど~~っと増えます。

通常ヴァージョン。
山中湖00018777
水がちょろちょろしている石垣?


増量ヴァージョン。
山中湖00018906

なかなか迫力が出ます。
待っても 30分ほどなので 待ってみる価値ありです。



山中湖00018909
犬を前に向かせるのが 結構大変でした。
なにせ ドバドバ後ろで音がしているので 
気になって気になって・・・・・ 誰かさんが・・・・・

山中湖00018916
近くに行けば 水しぶきもくるし、暑い時には いい感じです。



園内で ぱちり。 お天気が良すぎて なかなか難しい。
この滝は 水遊びできます。人間の子供は。
山中湖00018926

山中湖00018929


園内にある 温室。
以前は 犬NGだったと思うのですが、
歩かせなければOKということで 抱えて入りました。

山中湖00018930
ホースが残念だけど、とても 綺麗でした。


こんな撮影スポットも。
山中湖00018938

ラックを抱えて、片手で一眼レフはつらい・・・


ダンナもデュークが重い・・・・、暑い・・・と 早々に退散。

こちらで販売されている 信玄餅ソフトが(ここのは 正式の物ではないらしいけど)
マツコの知らない世界のソフトクリームで 食べるべきソフト 第一位になってました。
食べるべきだったかしら??


そろそろ時間になったので 今日のお宿に向かいます。


こちらも お気に入り。
IMG_9364.jpg


続く。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星