臨時定例会 LADF
わんこLADF (LA DogSports Field、エルエー・ドッグスポーツ・フィールド)
千葉の九十九里にある、アジリティフィールドです。
オーナーはアジリティの日本代表。(オプデス)
クールダウンのためのプールも、水はけのよい芝生も
アジリティするワンコのために細部にわたって考えられて
作られているフィールド。ミニ競技会もよく開催されている。
出典 : イチきなpedia
完璧に整備されたカーペットのような天然芝のフィールドや
まるで 海外のリゾートみたいに綺麗なプール。
本来は アジリティフィールドなのですが、空いている時に
一般のワンコ達に 貸し切りドッグランとして 解放してくれています。
だぁい好きなところなので 張り切って 予約しましたよ。 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
こちら、ありがたいことに 7組以上のファミリーで申し込むと
犬の頭数にかかわらず、ひと家族あたり3000円で
3時間 貸し切ることができます。(多頭飼いほど お得!!)
おまけに 飲食物の持ち込みOK。(^o^)
こりゃもう、お昼持ち寄りで 遊ぼうじゃないか~~と ワクワク。 ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
定例会のメンバー以外に 主に 平日に 車で自力で来られる方に声をかけたところ・・・・
集まりました!

総勢、何頭のパピヨンが集まったのか、いまだによくわからない・・・・(; ̄ー ̄)...??
こういう集まりの時って 一頭一頭、写真で紹介したりするのですが、
ハッキリ言って 無理です。
だって、区別つかないんだもん。
この辺りは まだ いいのです。



定例会のメンバーだったり、見覚えのある子ばかりだから。
問題は こちら。

サブレのお里の エルフさんが ワンコ達を連れて 参加してくださったのですが、
みんなよく似ていてねぇ・・・・ どれがどれだか わかんないのですわ。σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
写真を見ても 実は サブすら、確信がもてない・・・・

(前の子は コートの長さから 考えて サブレじゃない・・・)
白黒パピヨン牧場。

楽しそうなのは 伝わるでしょうか?
仕方がないので 間違えようがない うちの子写真。
すいすいラックちん。

すいすいデューク君。

アップアップ サブレ君。

去年から 進歩なし。
サーカスに売り飛ばせそうな 子たち。
モナカちゃん。


マリモちゃん


よく 出来ました~♪ (^-^)//""ぱちぱち
ものすごくお久しぶりの エリオット君(向かって左)と
嬉しそうな リッキー君。
この2頭は 幼馴染で 若いころからの仲良しさん。
何年たっても 覚えているのね~(*´∇`*)

miekoさんが 取りまとめてくれた 鳥久のお弁当。

大変おいしかったです♪
何がいい、って お昼を食べている間に
犬をフリーにしていられること!
おこぼれ欲しさに 周りにたむろしている犬達も多かったですが、ヾ(~∇~;) コレコレ
ゆっくりお弁当を食べたり、おしゃべりすることが出来ました。
ゆっくりし過ぎて お昼の後が思いのほか 時間がなくて
あっという間の 3時間。
3時間って もっと あると思っていたよ。
写真はいっぱいあるし、
みんな とても楽しそうなのですが、
なんといっても 誰が写っているのか イマイチわからない・・・(-。-;)



楽しかったね、サブちゃん。


誰が、一緒に写っているのか わかんないんだけど。
こんなのばっかり。
どなたか、うまくまとめてください。

写真見ていると、また 行きたくなりました。
シニア達が 元気に遊べるうちに いっぱい 行きたいところです。
スポンサーサイト
コメント
No title
かわいいワンコ達にも
美味しそうなお弁当にもクギづけでしたが
1番クギづけだったのは数人のショートパンツママさん達の
素敵すぎるおみ足❤️
ダメだー あたし近くに並べない(笑)
2017-05-30 12:40 きゃーこ URL 編集
Re: No title
いひひ、気になりました? おみ足。
ちょっと 刺激的かと思い、モザイクでも欠けようかと思ったのですが、
なんか 返って意味深な感じになったので やめ。
次回は ご一緒しましょーねー。
短パンはかなくて いいから。
2017-05-31 20:06 エルママ URL 編集