fc2ブログ

春の定例会 2017 うしすけ編

わんこ
05 /04 2017

すっかり定着した 年に2回の定例会。


春 定例会201700014202


先日、春の定例会が開催されました。
(何故か、一度も雨で流れたことがない。)

いつも 定例会の記事が遅くなるのは 写真がボーダイで
見るのも選ぶのも 大変だから。

見ているうちに ついつい見入ってしまって 時間が過ぎて
今日は おーしまい!になることが 多いこと!

みんな生き生きと楽しそうなんだもん。


毎回、ちょっとずつ 参加人員(犬員)が 変わっていて
それも 楽しみ。


今回 ずっと 会いたいなぁ、と思っていたワンコが 参加してくれました。
遠くから ありがとうございます。



富士とさくら0012_xlarge

春季定例会20170004_xlarge


うめちゃんです。
サブレのパパの大吉君は うめちゃんと同胎の兄妹という とても近い親戚さん。
一度、お会いしたかったんですよね~~。




そして ものすご~~く 久しぶりに会った ミントちゃん。(にんにん家)

春季定例会20170018_xlarge

いったいいつ会ったかなぁ、と思い出せないくらい前に会ったきり。
(どこかの ショー会場で会った記憶があるんだけど・・)

ミンちゃんのお顔を見ていると エルさんを思い出します。
多分、今風ではない、少し前のパピヨンの顔立ち。

春 定例会201700014155

エルは こんなに優しい顔じゃなかったけれど、
年を重ねていたら こんな風なお顔になったかしら?





いつも 会をとりまとめてくれるayaさんと リッキー君。

春季定例会20170003_xlarge




マリモちゃんと モナカちゃん。

春季定例会20170020_xlarge

春季定例会20170009_xlarge

なんだか ますます似てきたこの2頭。
大きさも同じくらいだし、しょっちゅう間違えちゃいました。
(マリモちゃんを撮っているつもりで モナカちゃんだった、っていうのが しばしば)


うめちゃんと マリモちゃんが また よく似ていて
(うめちゃんと マリモちゃんは 同胎の姉妹)

富士とさくら0025_xlarge
ややこしいったら ありゃしない。
(うめちゃんが かなり残念顔ですが、飼い主きゃーこさんも これがデフォルトだと・・・)



イチゴちゃん。 (ミントちゃんと元気くんの娘。サブのオバさん)

春季定例会20170013_xlarge



かりんちゃん。

春季定例会20170018_xlarge


なんだか まだ子犬に見える。 童顔だよね?

にんにん家の 三人娘。
富士とさくら0022_xlarge



わが家からは、

ラック、デューク、サブレ。
春季定例会20170005_xlarge

富士とさくら0005_xlarge

春季定例会20170006_xlarge


どーして、他の人が撮ったほうが 可愛い顔するかな~~??

デューク君は ここに来ると いつも椅子の下で 寝ています。

椅子の下から 引っ張り出されたデューク君。
富士とさくら0028_xlarge
残念顔が デフォルトという点では デュークも同じかも~~。


ランチの場所は いつも同じ ワンコも入れる焼き肉屋 「うしすけ本店」




そこで いつも通り お口を忙しくしていると、
新しく、パピヨンちゃんが来店。
まだ 外にいる時点から、 
「あれー、なんか サブちゃんに似た子だよ~、ELFの子だったりしてね~。」という声が。
(私の座っている場所からは ガラスドアが見えない。)

入ってきた 飼い主さんとパピヨンちゃんを見て びーーーっくり!!!!w(゚o゚)w オオー!


春 定例会201700013998


春季定例会20170014_xlarge

テッちゃんだ~~~~!!
オオーw(*゚o゚*)w

サブレの同胎のお兄ちゃんの テイト君でした!

いやぁ、思いがけないところで会うと 人間声が一瞬でなくなるものですね~。

サブちゃん、テッちゃんに気が付くと いそいそと遊びに行きました。

お店の中で 爆走したらどうしよう、と一瞬心配しましたが、
さすがに3歳児。
TPOを わきまえていました。

2頭 並ぶとこんな感じ。


春季定例会20170016_xlarge

パッと見た感じ、逆に思えるかもしれませんが、
実は この通りでございます。
サブちゃんは お母さんのおなかのなかで
テッちゃんに よいこの部分を先にゲットされていたとしか 思えません。

春季定例会20170014_xlarge


春季定例会20170015_xlarge


テッちゃん、また遊ぼうね~~~ (^o^)/
(暑くなる前がいいなぁ。)



そんな楽しいサプライズもあったランチを終え、
いつも通りに 河川敷に移動。

ワンコの時間ですよ~~~♪\(o⌒∇⌒o)/♪






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星