fc2ブログ

またまた ふるさと公園の桜 2017

わんこ
03 /04 2017
またまた ふるさと公園に遊びに行ってまいりました。
前回、行ったときには おこちゃまが どっさりで、
ワンコ達を 遊ばせることができなかったので リベーンジッ!!


ところが!!


駐車場に入ったら マイクロバスが どっさり!!

(=_=;) 一瞬、 そのまま帰ろうかな、と思ったのですが、

まぁ、 隅っこで 遊ぶこともできるだろう、と そのまま公園へ。
(行って よかったです。)




広場の方へ行ってみると、

うん。

前回以上に おこちゃまの 大豊作。

ふるさと公園 ルキちゃん00006921



でも、天気は素晴らしくて 青空に映える 桜。

ふるさと公園 ルキちゃん00006926



ただ、 木の周りで お子ちゃまが きゃーきゃー走り回っているので
メジロちゃんは 全くいませんでしたけどね。

ふるさと公園 ルキちゃん00006931





幸いなことに お子ちゃま達は 桜のある広場周辺で遊んでいて
いつも ワンコ達が遊んでいる ちょっと上にある広場には誰もいなかったので

わ~~~い!!ヽ(=´▽`=)ノ


ふるさと公園 ルキちゃん00006948

ふるさと公園 ルキちゃん00006965

ふるさと公園 ルキちゃん00007018


…と いつものように遊んでいると、


おや。


お友達が。



ふるさと公園 ルキちゃん00007020

ボーダーコリーの ルキア君。

同じ ドッグスクールに通っていて
同じ ふるさと公園で よく遊んでいることは 知っていたのですが、
実際に ここで会うのは初めてのルキちゃん。

明るくて 元気で 犬にも 人にも なつっこくて すっごい可愛いルキちゃんです。


ママさんは 口癖のように 「この子、馬鹿なのよ~~。ボーダーの皮かぶってるだけなのよー」

いやいやいや、いつも何かしたくて ウズウズしている作業欲の強さは
ボーダーコリーそのもの。
まぁ、 若くて 大きくて パワフルなので ママさん、大変なのは わかるけどね。



ふるさと公園 ルキちゃん00007021


でも 素敵でしょ? この アイコンタクト。
ふるさと公園 ルキちゃん00007032
きっと、ママのお顔ちゃんと 見えてるよね?




パピーズと歩いていて思うのですが、
近眼の犬にとって パピヨンの体高と 私の身長を考えると
きっと 私の顔は ぼんやりとしか見えてないよね?


これだもんね。

IMG_0515.jpg




見てねーし!!! (`´)



今、同じドッグスクールで 同じ課題に取り組んでいる ルキママと 私。
(カドリールという 集団ドッグダンス  カドリール動画https://www.youtube.com/watch?v=XV3wsxrcbxI
音出ます。)


ヒールウォークだって 全然怪しいのに
集団だぁ?
人間にも 振りを付けるだぁ?
最終的には ノーリードだぁ?


ルキママと 溜息ともに 出来るんだろうかねぇ?? (#´Д`#)





ふるさと公園 ルキちゃん00007032

でも、この ルキちゃんの顔を見て
どうして 写真を始めようかと思ったか、きっかけを思い出しました。

そう、飼い主さんを見ている、犬の顔は 飼い主さんには見えないのです。
正面からまっすぐ見ている顔しか見えないのです。




ふるさと公園 ルキちゃん00007039

ルキちゃんは こんなにワクワクした目で 
まっすぐ ママだけを見て、
ママのコマンドを待っているんだよ。

そのことを 写真に撮って 見せてあげたいと思いました。(IGにアップ)

喜んでいただけたかな?


わが家の ワンズにも こんな目で見てもらえるようにならないとね。





ふるさと公園 ルキちゃん00006940

オヤツを見せびらかすことなく!!!








スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

愛し合っているよ~

ラックちゃんは、ルキアくんのようなお顔して、エルママさんを見上げています。
小さいけれどね。首を傾けて。
こんなときのラックちゃんの顔、とってもとっても可愛いです。
エルママさんも、愛いっぱいの優しい眼差し。
競技会みていると、こんな眼差しをしている人、少ないのよ。
ドッグショーでは、金塚さんが、こんな眼差し。

先日のドッグランでも、エルママさんの後ろを、ラックちゃんとサブレ君。それは、それは、うれしそうに行進していました。

Re: 愛し合っているよ~

hatataさま
こんな風に ワクワクした顔で見上げてくれると
本当にうれしいですよね♪

ラックが私の顔を見るときは
ほぼ おやつは? ボールは? の時です。
要求の顔ね。
デュークやサブは これから何するの?ねぇねぇ、遊ぶの??って
聞いて来る顔。
この時の ルキちゃんの顔は 遊ぶ?? 遊ぶ?? わくわく♪の 顔。

競技会でも 嬉しそうにぶんぶんしっぽ振って歩いている子も多いけど
時々、その頭の角度は 競技会ではこの角度、って決まってる角度ね、って子もいます。
上級者になるほど、犬の顔は見ないで 前だけ見て歩くので
犬と視線は交わりません。JKCが どうしてそれをよしとしているのか、
私は知らないけれど、(理由があるんだろうけど)
見ていて ちょっと寂しい。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星