多摩川の河津桜 2017年
デューク ラック サブレ三寒四温とは とても言えない、三寒一暑って感じの天気ですが
春の色は 確実に増えています。
毎年楽しみしている 多摩川の河津桜。
今年は なかなか行けなくて 行こうと思った日には
春一番だの、春二番だのが吹き荒れて
まだ お花あるかしら?と 心配しつつ行ってまいりました。


あら、満開?って感じに映っていますが、
振り返るとね、

スカスカ。
もう 終わりかけでした。
花が少ないので メジロちゃんは よく見えたけど。
メジロちゃんが 今年もいっぱい来ていたし、、
結構近くの枝にも止まっていたので あら、撮りやすいかしら、とカメラを取り出したら
なんでも 去年の暮れに 18歳のパピヨンを亡くしたというおじさんに
話しかけられて いつまでもいつまでも 話しかけられて
無下にするわけにもいかず(たぶん このおじさんとパピヨンちゃん、以前にも会ったことある。)
結局 この場所での撮影はあきらめました。

撮れたのは このあっち向いてるメジロちゃんと
2枚目の3パピの写真のみ。
ま、この場所、風がびゅーびゅーで寒かったから いいけどね。
早々に 土手を撤退して 河川敷に降りて 遊びました。

土手を駆け下りてくる3パピ。
草がおもったより深くて ワッセワッセと駆け下りてきました。
河川敷も 風が強くて 寒かったですけどね。

パピ達は 風を 全く気にするふうもなく 元気に遊んでました。


同じように風を受けているはずですが、




ラックの 吹っ飛ばされ感が ハンパないのは どーゆーことかしら?



こっちは ハナすすりあげて はやく帰ろうよー、とか思っているのに
いつまでも 走り回るワンコ達。




来年も この桜の元で 元気に走り回れたらいいね!
家に帰って 一息ついていたら
お散歩は?! と 催促されて
え~~~っ?? Σ( ̄Д ̄ノ)ノ
と おもいつつ 行ってまいりました。
寒かったよ。
スポンサーサイト
コメント