今年 初めての河川敷
デューク ラック サブレ今日は 寒い!!
雨も雪も 降ってないけどね。 (さんざん脅かされたけど)
新年早々から引き込んだ風邪も ほぼ治ったし
(下を向いても 鼻水が つつつー・・・と落ちていくということもなくなったし)
さる事情で 少々体調を崩していた犬達も治ったようだし・・・
この中に 2匹、盗み食いをして
ゲリッピになった犬がいます。

誰だろうね?にーさん
知るかよ、前むいてろ。バカヤロ。
みんな 元気になったので
お天気が崩れる予報の 前日に
今年初めて 河川敷に遊びに行ってきました。


走り回ったら 汗かくくらい 暖かかったです。
久しぶりの 河川敷に
ワンコ達もはじけまくり♪♪



最近では 3つボールを 同時に投げても
サブレが 兄ちゃんズのボールを 横取りすることが少なくなって(皆無ではない。)

ストレスなく、ボール遊びができるようになってきました。
サブを待たせておいて

「よし」で 取りにいかせる、




という 撮り方もできるようにはなってきたのですが・・・・(今までは これは ラックしか出来なかった。)
いちいち、
いいの?? ホントに行っていいの??

と、聞いてくるのは やめてほしい。
走り出すタイミングが わからん。
サブとラックが並んで走るというのは あまりないのですが、
(スピードがまるで違う)

なぜか 並んで走るときには ラックはいつも 迷惑そう・・・・
可愛いので
3匹揃っての呼び戻しは よくやるのですが、

上とは 違うとき

3匹が フレームの中にいるのは 一瞬。


こーんなに 楽しそうなデューク君。


さぞや 楽しんでくれていると思うのですが、
なぜか 帰るときには ぐいぐいリードを引っ張って
車のバックドアを開けたとたん、びゅんと飛び乗って
クレートに さっさと収まるのは どーして??
楽しいよね・・・?

土手の河津桜のつぼみは もうずいぶん膨らんでいました。
メジロじゃなくて スズメさんですが。

スポンサーサイト
コメント