気合いだ~~っ!!!
デューク ラック サブレ
気合いだっ
気合いだっっ
気合いだ~~~~っっ!!!
風邪っぴきから 通常の生活に戻すためには
この言葉は 重要だと思う。
昔、会社に勤めていたころ、
もうダメ、絶対 ラッシュの電車に乗るなんて 無理!と思っても
顔を洗って 化粧していくと だんだん気持ちがシャンとしていって
なんとか なったものですが、(男性だと ネクタイを締めるとこの状態になる人が多いらしい。)
要するに 何かのスイッチが入ればいいんだと、
気合いだ!!と つぶやいております。

お天気いいし、どこか遊びに行きたい。
あ、ごめん、それ まだ無理。
風邪ひいて ぼーっとしている時には やたらミスが増えることに
自分でも びっくり。
3匹の犬達に それぞれ違う器に 違う量と内容の餌を入れて
与えるわけですが きっちり間違えました。
しかも 犬達が食べている様子が いつもの違うのを見て
初めてミスったことに気が付くくうかつさ。
風邪ひいている時には あまり大切なことは しないほうが無難なようです。
来週には なんとか完全復活をするべく、
頑張りまーす。

頼むよ、まったく・・・・河川敷にも 久しく行ってないよ。
はーーい。
スポンサーサイト
コメント
お大事にね。
「気合いだあ〜〜〜」も大事だけれど、
病気の時はいろいろとほったらかして、最低限の家事だけして、
寝てるのが一番だよ。お大事にね。
2017-01-10 20:19 イチきなママ URL 編集
No title
風邪はとにかく休むこと!
変に長引いちゃうと、思いっきり河川敷で遊べませんよぉ~~
これから大寒波なるものがくるし
どうぞ、気合いで思いっきり休んでください^^
2017-01-10 21:19 ジゼル URL 編集
Re: お大事にね。
ありがとうございます。
沈没と浮上を繰り返し、だいぶ浮上している時間が長くなってきました。
6割くらい復活です!
わが家の場合、「最低限の家事」って 概念がないかも・・・
家事は 0か100。
0となれば 本当に何もしない、食事は外ですませてもらう。犬の散歩だけは行ってもらう。
自分も 飲まず食わず。
もしくは 100%、掃除、洗濯、買い物、食事の支度、後片付け、犬の散歩、
すべてをやることになります。
うーーん、男どもの教育 間違ったなぁ・・・
2017-01-12 17:09 エルママ URL 編集
Re: No title
ありがとうございます~。
3日ほど とろとろと寝続けて 6割ほど復活してきました。
ここまでくると もう後戻りはしないでしょう。
風邪の絶頂期には 気合いなんかでどーにもなりませんが
治りかけの時には 気合いが必要。
日曜日の グループレッスンには 行くもんね!
2017-01-12 17:12 エルママ URL 編集