fc2ブログ

今年最後のグループレッスン

わんこ
12 /26 2016

12月26日、クリスマス、終わりましたねー。

わが家は、毎年26日にはツリーを片付けて、
家の中は お正月モードに一変します。


ツリーが片付けられて
少々寂しいリビング。

グループレッスン最終00000450
変な色。



25日は 今年最後のサブレのグループレッスンでした。


こちらのグループレッスン、いろんなことを経験させていただいて、
とても楽しい。
来年は カドリール(どんなものか知りたい方は ググってみてください。)に
挑戦するとか・・?

ヒールウォークを主として 4組以上のワンコペアで行う、団体ドッグダンス?って感じ?

以前、本部展で見た 団体競技みたいなものかなぁ。



初めての練習の割には なんか様になっている。

グループレッスン最終00000419

グループレッスン最終00000451

ほとんどの方が ドッグダンス経験者なので 当然か。


すぐ隣に 人がいようが、犬がいようが
全く気にしないで ハンドラーに集中するワンコ達。

グループレッスン最終00000423

グループレッスン最終00000424

すげー。 (@。@)/    初めてなんですよ、皆さん。



私も動画を撮っていただいて、IGからいただいたのですが
それを PCに取り込む方法がわからん!

でも その動画をみて  ( ゚д゚)ァラヤダ ・・・
歩くの(私が) 下手すぎて 笑える・・・・( ̄▼ ̄|||)
リズムに合わせて 歩くって できないのね、ワタシ・・・・Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
だから、ドッグダンスしないのよ。 (★ ̄∀ ̄★)


私の歩き方が まるでイケてないのは置いといて(置いちゃダメなんだけど)
それにしても サブの歩き方が やけにギクシャクしてるなー、と思って
動画をよく見ると、サブちゃん、私に体をぶつけながら歩いていました。

なんでーー??(*´д`)??


左足が地面にある時に 体をぶつけてきて
左足が動くと 一緒に動き、左足が止まると ばーんと体をぶつけて止まる。
これじゃ、止まって動き止まって動き、の ギックンギックンした動きになるよねー。

でも 隣に人がいても よく集中していました。
よく頑張っていましたよ~。(*^ー゚)b グッジョブ!!



2016年は ずっと サブレとの関係と方向性に 悩んだ年でしたが、
やっと 方向性と方法が定まり、
2017年は すこし形になればいいね。


IMG_9488水平家の日常

よろしく、サブちゃん。





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

なんか楽しそう~^^
そういえば、競技会で見た団体競技も面白そうだったよね。
サブちゃーん、しっかり勉強して伝授してね♪
いつか団体競技にトライ出来たら面白そーっ。

サブちゃんもママもいっぱい悩んで頑張ったもんね。
新たなサブちゃん、応援していまーす!

Re: No title

けいこさま
面白そうでしたよ。ただ、ヒールウォークを
みんなでするだけなんですけどね。
揃えるっていうのが、難しい。

そうそう、あの団体競技によく似ていると思いました。
難しいことはしなくても 全員の動きが
バッチリ揃えば、見ごたえがあると思いますよ。

今年は いろいろお世話になりました。
来年も 是非よろしくね~。
まずは 合同誕生会だー。
そういや、サンデー君も1月生まれだ。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星