fc2ブログ

真田丸ロス

未分類
12 /19 2016

NHKの大河ドラマ 「真田丸」、
終わっちゃいましたね~。

今年、一番楽しみにしていたドラマだったので
来週から 寂し~~~(´_`。)グスン

幸村ファンでもないし、大坂城に思い入れがあるわけでもないのですが、
ドラマとして 面白かったです♪

たぶん、三谷幸喜脚本、堺雅人主演でなければ 見なかっただろうと思うのですが、
(大泉洋主演でも見ただろうけど)
期待以上に面白かったです♪

平安な時代には 戦い以外に能がない者には いる場所がない、
っていうのは 何年か前の新撰組でも 同じテーマだったから
三谷さん、お好きなのかしら?


最終回で一番印象的だったのが、
家康を倒す千載一遇のチャンスに現れた、
将軍秀忠の 笑顔。 ☆^▽^☆
キラッキラ♪♪ ホントにいい笑顔♪
(とーちゃん、とーちゃん、やったよーー♪ って 笑顔)
あの 秀忠のあけっぴろげの笑顔と くらーい豊臣を比べたらねぇ・・・・
幸村さん、気の毒だけど 時代は変わったんだよ、と思っちゃった。
(佐助の年齢にも 思わず マジっすか?!って突っ込んだけど)



大河ドラマが終わると、一年も終わりだなー、と思います。
早いな~~~。


来年も 楽しみなドラマあったらいいな。
(リーガルハイ、やってくんないかな。)

さて、そろそろ 大掃除に本格的にかかりますか。






今日のクリスマス。

西洋館のクリスマス_60073

西洋館のクリスマス_60041

西洋館のクリスマス_90018





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

私も「真田丸」見ていました。
佐助の、「体中が痛いです。」
には大いに笑って共感しました。

そうなんだ。
その年で忍びは、体中が痛いのね。

私は佐助より年上だけど、体中が痛いなんて言わずに頑張りましょう。
ぽぽの為にね。

Re: No title

ぽぽ姫さま
「真田丸」賛否両論あったようですが、
私は とっても楽しく毎週楽しみに見ていました。
実は 真田幸村のことを ろくに知らなくて、
思い入れが全くなかった、っていうのがよかったのかも。
(後藤又兵衛なんて 初めて知った。 猿飛佐助の名前は知っていても
 真田と関係あるのも知らなかった。ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ)

サブと一緒に走ろうとしたら、
足がつるのはともかく、なんと 腕を振ったら脇がつりそうになりました。ヽ(;´Д`)ノ

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星