とりあえず・・・・
未分類もう12月だ~~~・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
もう 今年も一カ月切ったのね・・・・
いったい今年、何やったかしら・・・? ( ̄▼ ̄|||)
先月の23日から一週間、鳥取と西宮に帰省してきました。
今年の夏は 西日本、やたら暑かったので
とても帰省する気にならず・・・
11月の紅葉に合わせて帰省したけれど、
ずっと 天気が悪く、ワンコはどこへも行けず。
雪を頂いた大山(だいせん)を 実に 20年ぶりくらいに拝みましたが。
(ずーっと GWと夏にしか 帰省していなかった。 お正月に帰省していたのは 子供が小学生の時くらい・・?)

帰省の前にも あちこちで いっぱい写真を撮っていたのですが
取り合えずは 今日のサブちゃん。


横浜地方も 紅葉がぐっと進みましたね。
首都圏が 最高気温が4度で 雪に震えていた日、山陰は14度もあって
まったく寒くなかったのです。 ダウン持って行ったけれど
全く使わなかったわ。
で、今、最も困っているのが、
パソコン。
今までメインに使っていた Windows7君。
とにかく 処理に時間がかかるようになり、しばしばフリーズ。
そろそろ買い替え時か、と パソコンを買い替えました。
勿論、OSはWindows10。
これがまぁ、しょっちゅうエラーで 再起動をします。
こっちが何をしていようが 勝手に再起動。
それまでやっていた作業は パー。
これ、どうにかならないのでしょうか?
時間がかかっても 考え込んでも 兎に角最後まで
やってくれる7君に 今は頼っています。
Windows10の方、どなたか 同じ問題を解決した方、いませんか?
ものすご~く 困っています。
スポンサーサイト
コメント
思い切って、、、
ご両親もご親戚の方々も久しぶりにみんなにお会いできて
きっと喜ばれたことと思います。
Windows は全く分からないワタシですが、
PC がキチンと動いてくれないと 困ちゃう世の中だから、
コレは大問題ですね。イライラしちゃうもん。
で、、、、
いっそのこと、思い切って Mac に変えちゃうとか〜🎵
写真関係で Mac を使っている人は多いヨン。
、、、と悪魔のささやき、、、、でした〜🎵
2016-12-02 09:03 イチきなママ URL 編集
Re: 思い切って、、、
パソコン君は 午後2時までかかって
NECのサポート窓口とあれこれして
結局 初期不良で 入院することになりました。
最初の セットアップでは普通だったのに
EOSのソフトをインストールしようとすると 何度もエラー。
ダンナからは 私が壊したみたいな言われ方をしたけど
そもそもEOSのソフトを入れたくらいで 動作がおかしくなる方が
おかしい。
Mac? 私もワケ分からんけど、
もっと ワケわかんなくなる人がいるから 却下。
2016-12-02 18:35 エルママ URL 編集