fc2ブログ

木枯らしの 昭和記念公園

わんこ
11 /11 2016

関東地方に 木枯らし一号が吹いた
さむ~~~い日に パピ達御一同さまで 
秋の昭和記念公園に行ってまいりました。



カナールの 銀杏並木 (2016.11.09)
昭和記念公園 2016 秋00008465昭和記念公園 秋 2016



かたらい(運動広場横)の銀杏並木 (2016.11.09)
昭和記念公園 2016 秋00008525昭和記念公園 秋 2016



もう少し後にも 行く予定になっているのですが、
たまたま お友達が 9日に行くよー、と言う話をききつけ
急遽、便乗させていただくことに。


昭和記念公園 2016 秋00008462昭和記念公園 秋 2016




総勢、14パピという 超豪華団体さまです。

昭和記念公園 2016 秋00008653昭和記念公園 秋 2016






やはり 立川の紅葉は うちの辺りよりは早いようで
もう 随分銀杏は 黄色くなっていました。


昭和記念公園 2016 秋00008466昭和記念公園 秋 2016




まだ、地面が黄金色になるほどでは ありませんが
緑よりは 黄色がかっている感じです。


昭和記念公園 2016 秋00008455昭和記念公園 秋 2016



なんといっても この日は 風が強くてねぇ・・・・
駐車場で 車から降りた時には 大丈夫か?!と 心配になったほど。



葉っぱの吹き溜まりを見つけて 
そこに犬を置いたら こうなった。

昭和記念公園 2016 秋00008480昭和記念公園 秋 2016



一頭ずつ 写真を撮ろうにも・・・

昭和記念公園 2016 秋00008586昭和記念公園 秋 2016
hatataさんちの ルウ君。



昭和記念公園 2016 秋00008621昭和記念公園 秋 2016
ラック。


笑っちゃうような 有様に・・・。



それでも どこのショー会場か?!ってくらい
美パピが集まっていたので
頑張って 撮影会。

昭和記念公園 2016 秋00008503昭和記念公園 秋 2016

昭和記念公園 2016 秋00008533昭和記念公園 秋 2016
カノンちゃん



昭和記念公園 2016 秋00008538昭和記念公園 秋 2016
シンディーちゃん


昭和記念公園 2016 秋00008553昭和記念公園 秋 2016
ソフィ君





昭和記念公園 2016 秋00008485昭和記念公園 秋 2016


昭和記念公園 2016 秋00008558昭和記念公園 秋 2016
ジョイ君



昭和記念公園 2016 秋00008559昭和記念公園 秋 2016
レディちゃん




昭和記念公園 2016 秋00008575昭和記念公園 秋 2016
ちびちゃん ← ラックの弟。







昭和記念公園 2016 秋00008506昭和記念公園 秋 2016



昭和記念公園 2016 秋00008577昭和記念公園 秋 2016
ロン君 ごめんねぇ、右側から撮れば よかったねぇ・・・



昭和記念公園 2016 秋00008612昭和記念公園 秋 2016
ルウ君  ← デューク ラックのお兄ちゃん。


昭和記念公園 2016 秋00008581昭和記念公園 秋 2016
レイラちゃん




昭和記念公園 2016 秋00008493昭和記念公園 秋 2016


昭和記念公園 2016 秋00008590昭和記念公園 秋 2016
リリーちゃん ← サブレのおばさん



昭和記念公園 2016 秋00008595昭和記念公園 秋 2016
ラヴィ君





昭和記念公園 2016 秋00008490昭和記念公園 秋 2016


昭和記念公園 2016 秋00008618昭和記念公園 秋 2016
デューク


昭和記念公園 2016 秋00008619昭和記念公園 秋 2016
ラック
ラックの色が 超変。 違う犬みたいだ。


昭和記念公園 2016 秋00008629昭和記念公園 秋 2016
サブレ



全14パピ。

ああ、疲れた・・・・




これだけパピヨンが集まると
なかなか壮観で ございましたよ。


でも この中で 半分は すでにシニアと言われるお年。

何年も 一緒にチューリップやイチョウ並木を楽しんできたけれど、
こんな風に みんなでうち揃って 昭和記念公園を
ぞろぞろと歩くことは もう あまりないかもしれません。
そう思うと ちょっぴり寂しいけど、いい記念になったね。
でも、半分は 若い子たちなんだから
また、みんなで いっぱい思い出を作っていこう!



この後、もちろんドッグランで 走り回ったのですが、
残念ながら この日、持って行ったKissでは 
パピヨンのスピードについていくことは出来なかったようで
みごとに 全滅。
すっごいスピードで 走り回るんだもん。


昭和記念公園 2016 秋00008670昭和記念公園 秋 2016







昭和記念公園 2016 秋00008674昭和記念公園 秋 2016


                         
            同じ 犬です。      
               


昭和記念公園 2016 秋00008537昭和記念公園 秋 2016

女は 魔性だ・・・・






現在 使用しているパソコンは 2010年から 使っているもの。
流石に 最近 途中でフリーズしたり、処理にやたら時間がかかったりして
少々使いずらくなってきました。

そこで 新しいパソコンを購入。
当たり前ですが OSはWindows10。
思ったよりは なんとかなりそうですが、やっぱり慣れないので
やりにくーーい!!

でも 写真の処理などは 速くなりストレスは軽減。

ま、ぼちぼちでんな。






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

素敵な写真をありがとうございます

さすが、アップが早いですね。
先日「も」お世話になりました。
そして、素敵な写真、ありがとうございます。
木枯らしが吹いていたので、耳毛が後ろに流れてしまいましたね。
ラックちゃんやルウは、顔が隠れてしまって。

黄色い絨毯には、まだ早く。天気予報は木枯らし一番。
おかげで人が少なくて、撮影にはもってこいでした。
青空に銀杏がキラキラ光っていたし。
ただ、風がね~+銀杏が上から降ってくるのにはビックリ。

ドッグランでは風が気にならなかったし、場所によって、風が気にならなかったり。でも駐車場は風が吹き荒れていましたねぇ。
1人で5パピ連れて散歩するのは、はじめてでしたが、道が広い公園内なら可能なんですね~。眼が見えにくくなっているロンも群れで行動していたので、安心していたみたいです。

黄色い背景、きれいです。次回は白レンズと、リードをひっかけるフックを持参することにいたします。

ドッグランで、ラヴィ、狩られていましたねぇ~遊びですが。いじられキャラなのかも。いつもと違った面が見られて楽しかったです。
パピがいっぱいのドッグラン、幸せでした。

Re: 素敵な写真をありがとうございます

hatataさま
先日は とっても楽しかったです♪
ありがとうございました。
風は 強かったけれど、そんなにものすごく寒いとは思いませんでした。
あれだけ、犬がいたら 寒いとか言ってられなかったかなー?
綺麗なパピたちに囲まれて とっても とっても楽しかったです。

ロン君も 普通にほかの犬達とおなじように 歩いていましたね。
尻尾も ちゃんと上がっていたし。
ロン君も きっとお出かけは好きなんだと思います。
おなじみのメンバーで 大軍団で歩いていたから
心強かったんだろうし。

また 機会があれば シニア組でお出かけしましょう。

総勢14パピ圧巻でしたね〜
ヤング、シニア入り混じりたのしかったです。
ちびは、ここのとこ、💩に銀杏出てくる出てくるなんこ食べたんだか?
また、皆で行きたいです。

No title

もうこんなに色づき始めていたんですね~♪
多少色づきが早くても、じっくりお写真撮れるのポイント高し。
背景ぼかしたら全然わからないしとっても綺麗。
早めでも十分楽しめるのね。
半分がシニアパピとは思えない、総勢14の美パピたち♡
ホント圧巻~!

ね、kiss子ちゃんじゃ無理だよねー。
よく頑張ってたわ、アタシ(笑)
80Dもまだ使いこなせてないけど^^;
連写速度には驚きです。
走るわんこ写真の撮り方伝授してね。

Re: タイトルなし

ちびままさま
突然の飛び入り、失礼いたしました。
14匹はやっぱりすごかったですね~。
一緒に歩いている時には 自分もまぎれているので
あまりわからなかったのですが、
オヤツターイムで みんなが一堂に集まったときには
壮観でしたねー♪

うちは 銀杏は出てこないので 食べなかった模様。
どんぐりは 丸呑みするくせに よくわからないパピたちです。

また 遊んでね~。

Re: No title

けいこさま
写真は すこし黄色っぽく加工していますが
でも 十分色づいていました。
モノトーン組が行くときには イチョウは残っているかしら?
でも きっとモミジは綺麗に色づいていると思いますよん。

80D 本当にいいなぁ~。
パピたちは小さいので 地面すれすれで撮ることが多いので
バリアングル液晶は とっても重要。 
それもあって この日は Kissの出番だったのですが
いかにせん、AFがおそーーーい!!!
走るパピ達には ぜんぜんAFが追いつきません。

走るわんこを撮るコツ?
そんなもん、フレームアウトしないように カメラで追いかけるだけです。
フォーカスは カメラ任せ。 だから Kissじゃ撮れないのよん。
特にドッグランは 動きが予想できないし。

うーーん、80Dが値崩れするのは いつ頃かしら??

No title

14パピの集合写真、圧巻ですね~。相当目立ったことでしょう!
ところで…。
風に吹かれたラック君の写真を見てビックリ。どこぞのガルヲにそっくりー!! 頭部や鼻、口元が似ているのでしょうね。
こちらの公園、春のチューリップ以来訪れていないかも(^_^;)

Re: No title

ヒトミさま
ホントだー!
似てる~ッ!
えーーと、ラックがオジサンになるのかな?
さすが血縁。

とってもお気に入りの公園です。
わが家から けして近いとは言えませんが
もう道も覚えちゃったし、変な所で間違えたり、右折レーンにはいって
いらんとこで曲がっちゃったり、なんてことがなくなった分、
時間がかからなくなりました。 混む地点も覚えたし。
また 行きましょうね~♪

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星