fc2ブログ

イケメン達のお里帰り。 仔犬がいっぱい♪♪

わんこ
10 /06 2016

お里帰りの 楽しみの一つは 仔犬ちゃん。

今回は 昭和ブラザーズ (ファロくん、テイトくん、サブレ)の弟妹にあたる仔犬たちが
かわいい盛りの生後2カ月に。
パパは英外産のウィギンスくん、ママはアマネちゃん。



可愛いわぁ・・・<(*^∇^)^*)♪


2016_09_30 エルフさん0049_original

向かって 左から タカミちゃん、ロボくん、ダッシュくん。



まずは 絶賛オーナー募集中の ダッシュくん。 (2016年9月30日時点)

2016_09_30 エルフお里かえり0061_xlarge

2016_09_30 エルフお里かえり0071_xlarge


2016_09_30 ELFお里帰りIMG_9626


2016_09_30 エルフさん0032_original



2016_09_30 ELFお里帰りIMG_9635


寝ころんでいる写真ばかりで 申し訳ないっすが、
だって ジッとしてないんだもん。

ダッシュ君、小粒ですが 元気いっぱい!
人も大好き!

2016_09_30 エルフお里かえり0019_xlarge

アマネママと 仔犬に群がる黒集団。
お膝によじよじ避難してきたのが かわいいダッシュ君。
ヨダレもんです (*^。^人^。^* )シアワセ!






次はもう オーナーさんが決まっている子ですが、
私の大好きトライカラーの ロボくん。

2016_09_30 ELFお里帰りIMG_9605

2016_09_30 ELFお里帰りIMG_9579

とっても綺麗な 顔だちです。 好みだわ~~~~Love v(* ̄▽ ̄*)〃▽〃)Love



2016_09_30 エルフさん0009_original


2016_09_30 エルフお里かえり0018_xlarge


2016_09_30 ELFお里帰りIMG_9621

なんでも アジリティをなさるオーナーさんだと
もれ聞いたのですが、
ロボ君、とっても おっとりさん。
後で 写真を見返すと ロボ君の写真が やたら多かったのは 
「好みのトライカラーの仔犬」というのもあるのでしょうが、
あまり バタバタ動かないから 撮りやすかった、というのが最大の理由のような・・・

ロボ君、サブレお兄ちゃんのような ハンサムさんになるんだよ。(親バカ)

2016_09_30 エルフさん0037_original

IMG_6896サブちゃん 保持サブちゃん 保持
ロボ君の方が もうちょっと 華やかなトライになるかなー?






紅一点の タカミちゃん。
こちらも もうオーナーさん決定。

2016_09_30 ELFお里帰りIMG_9561

2016_09_30 エルフさん0030_original


タカミちゃんの単独写真が ほぼない!!

理由は簡単。
テイト君が タカミちゃんを すっごく気に入って
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと 遊んでいたから。


2016_09_30 ELFお里帰りIMG_9599

2016_09_30 エルフお里かえり0027_xlarge


テッちゃんが こんなに仔犬好きとは思わなかった。 (ロリコン??)


仔犬たちが サークルに入った後でも
諦めきれない、テイトお兄様。

2016_09_30 エルフお里かえり0065_xlarge


2016_09_30 ELFお里帰りIMG_9645

テッちゃん、ママに ボクも妹か弟が欲しいです、と訴えなさい。







圧巻
パピヨン牧場。

2016_09_30 ELFお里帰りIMG_9679



縦横無尽に 庭を駆け回るパピヨン達。

足腰が 丈夫なワンコになるハズだわ。

2016_09_30 ELFお里帰りIMG_9690

この中で育った サブレくん、犬マナーは 完璧です。





楽しく楽しく遊んだサブレ君。

2016_09_30 エルフお里かえり0091_xlarge

帰るころには すっかりオネム。


2016_09_30 ELFお里帰りIMG_9709


この頃には 暴れていた仔犬たちも 夢の中。




とても楽しいパピヨン天国を堪能してきました。

どうもありがとうございました。

また 是非 遊びに行かせてくださいね。


テッちゃん、蓮ぴょん、ありがとうね。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

カワイイネ

そっか〜、ロボくん、アジリティーをやるんだ〜。わ〜い。
じゃあ、競技会場で会えるかなあ〜🎵 楽しみだわ〜🎵
それまで ワタシもきなこもがんばれるかしら、、、、
う〜ん、がんばる。

テッちゃんの意外な一面もビックリだわ。
そうそう、テッちゃんの兄弟を是非是非作ってあげて〜(笑)。

No title

垂涎ものの可愛さ!
ロボ君、可愛い~!!
カメラに前足をかけている姿なんて
目がラブラブになっちゃいます!

ロボ君、サブレ君に似てるねー。

Re: カワイイネ

イチきなママさま
>そっか〜、ロボくん、アジリティーをやるんだ〜。わ〜い。
いやいや、もれ聞いただけです。 確かなことは 知りませんっ(汗汗)

でもねぇ、ロボ君一番 おっとりさんでした。
走り回っている他の仔犬たちをしり目に ゆったりと寝ていました。
ロボ君、とっても好みのトライっこでした。
ハンサムになるだろうなぁ。

テッちゃん、仔犬が大好きでした。
ずっと 仔犬と遊んでいました。
他の子達も 仔犬に絡まれても 嫌がることなく相手をしていたから
このトリオは みんな子供好きなのかも~。

Re: No title

チョビ姉さま
可愛いっしょ。 ロボ君は 私の超好みです。
カメラに手を掛けているの、すっごく可愛いんだけど、
私は撮れないのですよー。

ほぉら、パピヨンの仔犬が欲しくなってきた~~~ぁ、
可愛いぞぉ、可愛いぞぉ・・・・ふっふっふ・・・・

No title

この日はありがとう💛
すっごく楽しかったね~
仔パピはめっちゃ可愛かったね~
サンニンでつるんで遊ぶところ
サンニン揃って大家族の歓迎にひいてたところ
パパさんを窓越しに探すサブちゃん
タカミちゃんラブラブのテッちゃん
もう、今思い返しても思わず笑っちゃう♪
尻尾フリフリで大ちゃんに絡んだ蓮ぴょん
小さい時からああやってクリスにも絡んでたので
実はちょっとうるっと来ました
まぁ、たいていワカメママやアマネちゃんのように
怒られてたけどね

りりィちゃん、私も会いたいな♪
きっとおこちゃまなサンニンを
この子たちってなんてガキなの?信じらんない
って、呆れられそう~^m^

途中まで記事書いたけど、
ぜーんぶこのままリンクしちゃいたい感じ^^;

超かわいい

ロボくん、可愛いね~。トライっ子はフォトジェニック。今回もそろって可愛い子たちが生まれていますね~。また欲しくなっちゃう。
リリーのお里は、遠いですが。出不精の私も素晴らしいパピパピパラダイスなので、行きたくなります。リリーだけなら、軽くて楽ちん。
イケメン男の子たちと遊ぶために、ラヴィにはお留守番をしていてもらいます。
次回は、ぜひお仲間に入れてくださいな~。

迎えに行ったとき、リリーはお庭に降りる段差をクリアできなくて、まだお庭で遊んでいなかったの。でも今は走るの大好き。身軽なリリーは、元気溌剌、体育会系です。

Re: No title

けいこさま
楽しかったですねぇ。
仔犬ちゃん、本当に可愛かったですね♪

サブは 多分もともとパパっこだったのでは?
わが家に来てからも パパさんと同年代の男性を じーっと見てましたから。
だから ダンナも大好き?

蓮ぴょん、すごい勢いで大ちゃんに甘えていましたね。
びっくりしちゃった。大ちゃんが来たとたん、蓮ぴょんが激変したから。
クリスちゃんと なにか通じるものがあったのかしら?
テッちゃんの仔犬好きにも びっくりしたけど。
テッちゃん、いいお兄ちゃんになるだろうね。
理想的な家庭犬だよねぇ。

リリーちゃんと 次回は是非ご一緒しましょう。
(いったい いつだ?)

Re: 超かわいい

hatataさま
ロボくん、本当に可愛かったです♪
私の大好きなトライっこ。
仔犬は 本当に可愛いですね。 まるで孫みたいに
可愛い可愛いと 撫でくり回してきました。
(躾けとか 考えなくてもいいもんね)

hatataさんのところから ELFさんはかなり遠いけど、
次回は ご一緒しましょうね。
あの パピヨン牧場に リリーちゃんを投入したら
どうなるかしら?
男三わん組は 取り囲まれて完全にフリーズしましたが
(サブなんて 植え込みに隠れていた)
リリーちゃんは 姫だから きっとモテモテだね。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星